石原さとみ、育児との両立に悩み 仕事へさらに意欲「命がけで取り組む」
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
石原さとみ、20歳の頃の挫折 人知れず泣いた過去「求められていない」
-
「あまりのつらさに脚本を…」母・石原さとみ、女性誌で公開映画に思い

石原さとみが、28日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、仕事と育児の両立について触れる一幕があった。
2022年に第1子を出産した石原。「子どもがいるので、(仕事と)育児との両立がどれほど難しいかということは本当に分かったからこそ、多くはできないし、量はこなせない」と言及。
ちなみに子どもは毎朝6時15分に起きるのだとか。また、石原が幼少期に愛読したという『どうして漫画物語』全巻を子どもにプレゼントしたとも明かした。これは母親が全部とっておいてくれたのだという。
そんな中での女優活動について彼女は「命がけで取り組む、ひと作品を作っていきたい」と決意。「年月をかけてもいいから、家族にも迷惑かけながら取り組みたいと思える作品に出会いたい」と話していた。
特集
この記事の写真
/