aespa、新曲MV再生回数が1000万突破!独創的な世界観にファン歓喜「これこそ求めていた楽しさ!」 | RBB TODAY

aespa、新曲MV再生回数が1000万突破!独創的な世界観にファン歓喜「これこそ求めていた楽しさ!」

エンタメ 音楽
「Supernova」MVのサムネイル
「Supernova」MVのサムネイル 全 3 枚
拡大写真
 人気K-POPガールズグループ・aespaが、1st Full Album『Armageddon』リリースに先駆けて、先行配信シングル「Supernova」のMVを5月13日に公開。再生回数は5月14日時点で1,000万回を突破、今なお再生回数を伸ばし続けている。

 「Supernova」は、ヒットメーカーであるKENZIE が作詞、作曲に参加した楽曲。重みのあるキックとベースのミニマルなサウンドが印象的なダンスチューンで、キャッチーなトップラインとシンセサイザーサウンドが魅力的な楽曲だ。

 歌詞では別次元の扉が開かれる事の始まりを“超新星”に例え、aespaの世界観におけるSeason 2の本格的な物語の始まりを予告。自分自身の中で大爆発が始まったことをヒップなムードで表現し、aespa特有の強烈なインパクトとエネルギーを放つサウンドを堪能することができる。

 仮想空間を軸とした独創的な音楽で人気を集めるaespa。彼女たちが発信する世界では、独自の仮想空間「FLAT」に“もう1人の自分”であるアバター「ae-aespa」が存在。aespaとae-aespaは「SYNK」を通じて繋がっているという壮大な世界観から生まれる、多彩な音楽スタイルが魅力だ。



 そんな彼女たちならではの独特な世界観は、「Supernova」MVでも存分に発揮されており、SNSでは「ユニークなポージングを真面目にこなすaespaと忙しないカメラワーク、これこそ求めていた楽しさかも!」「あまりにもSM(aespaの所属事務所)すぎて、本当に最高!」「aespaはやっぱりこういうのが似合う!」など、aespaらしさが発揮された仕上がりに歓喜する声が多く寄せられた。

 『Armageddon』では、日本限定のスペシャル・バージョンのパッケージ商品『Armageddon (Japan Exclusive ver.)』も発売。メンバーのソロ写真やユニット写真など全16種類のトレーディングカードに加えて、豪華抽選特典が当たるシリアルコード特典が付くなどファンにはたまらない内容となっている。

 今年の夏には日本アリーナツアーが控えるなど、さらなる国内人気の高まりも期待できるaespa。彼女たちが発信する、“Season 2”の物語も楽しみだ。


《山田有真》

特集

【注目記事】

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース