梅沢富美男、自身の写真が使われた詐欺サイトに注意喚起「言語道断!画像の無断使用!」 | RBB TODAY

梅沢富美男、自身の写真が使われた詐欺サイトに注意喚起「言語道断!画像の無断使用!」

エンタメ その他
梅沢富美男【撮影:竹内みちまろ】
梅沢富美男【撮影:竹内みちまろ】 全 1 枚
/
拡大写真

 本日15日、梅沢富美男がインスタグラムを更新。自身の写真が使用された“詐欺サイト”の画像を添付し、注意を呼びかけている。

 梅沢は「言語道断!画像の無断使用!詐欺サイトにご注意ください!」と書き出し、「ブランド時計の違法コピー品を販売するサイトに僕の画像が勝手に使用されています」と投稿。続けて「僕を実際に広告起用してくれている企業にも大迷惑な話なので、きちんと弁護士さんとも相談していますが、最近こうした事例が多いらしい」「皆さん、絶対に引っ掛からないでくださいね!」と綴った。

 近年、こうした著名人の名前や画像を無断使用した詐欺広告が急増している。梅沢のほかにも同じような注意を呼びかけている者も多く、今年3月にはタレントの菊地亜美がインスタグラムのストーリーズにて、自身の写真や動画を無断使用する悪徳業者に怒りをあらわにしていた

 また実業家の前澤友作氏はこの状況を重く受け止め、先月18日に自身のX(旧Twitter)を通して「詐欺行為を働く反社会的勢力から金銭を受け取って詐欺広告を表示し、詐欺行為を幇助しているMeta社は反社会的企業と見られてもおかしくない」とMeta社の詐欺広告対応を批判。さらに15日にはMeta社とFacebook Japan社をそれぞれ提訴したことを明かしていた。

※梅沢富美男のコメント全文(梅沢富美男の公式インスタグラム)

《ハララ書房》

特集

【注目記事】

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース