パク・ボゴム、『おつかれさま』撮影現場でまた美談!スタッフのミスを“神対応”でカバー | RBB TODAY

パク・ボゴム、『おつかれさま』撮影現場でまた美談!スタッフのミスを“神対応”でカバー

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
パク・ボゴム、『おつかれさま』撮影現場でまた美談!スタッフのミスを“神対応”でカバー
パク・ボゴム、『おつかれさま』撮影現場でまた美談!スタッフのミスを“神対応”でカバー 全 1 枚
/
拡大写真

俳優パク・ボゴムの“美談”が、またしても話題になっている。

【写真】パク・ボゴム、BTS・Vとともに表参道に

4月19日、Netflixシリーズ『おつかれさま』に空間デザイナーとして参加したA氏が、自身のYouTubeチャンネルを通じて撮影の裏話を明かした。

この日、パク・ボゴム演じるグァンシクのミニチュアを制作していたA氏は、「グァンシクを見ていたら、美術チームしか知らない話を思い出した」と切り出し、「撮影中、本当に慌ただしくて、グァンシクの隣の壺の中に自分のiPadを置いたまま撮影を続けてしまった」と語った。

パク・ボゴム
(写真提供=OSEN)パク・ボゴム

A氏によると、「そのシーンは監督のOKも出た。でもグァンシクがiPadに気づいて、監督のもとへ行き、『演技が少し不自然だったかもしれないので、モニターを確認してもいいですか?』と声をかけた」という。つまり、パク・ボゴムはスタッフのミスを、自分のミスのように装って指摘し、さりげなくフォローしたのだ。

さらにA氏は、「その後、彼が私にiPadを渡しながら『映ってなかったから、大丈夫ですよ。心配しないで』とウィンクまでしてくれた。その瞬間、美術チームの3人が彼の魅力から抜け出せなくなった。そのうち2人は男性で、1人が私です」と付け加え、笑いを誘った。

ドラマ『おつかれさま』は、済州島で生まれた“やんちゃな反抗児”エスン(演者IU)と、“一途な頑固者”グァンシクの冒険に満ちた人生を四季を通じて描いたNetflixオリジナルシリーズ。時代設定の都合上、電子機器が映り込むのは作品の世界観を損なう恐れがあるが、そんな中でスタッフのミスをカバーしたパク・ボゴムの行動は、心温まるエピソードとして注目を集めている。

パク・ボゴム
(写真=Netflixコリア)

パク・ボゴムは芸能界きっての“美談製造機”とも呼ばれ、最近も『おつかれさま』の共演者やスタッフから、彼の人柄を称えるエピソードが次々と明かされている。共演俳優はもちろん、撮影現場のスタッフにまで愛されるその人間性が、改めて話題を呼んでいる。

(記事提供=OSEN)

◇パク・ボゴム プロフィール

1993年6月16日生まれ。本名同じ。2011年に映画『ブラインド』(原題)で俳優デビューした。2015年に放送されたドラマ『恋のスケッチ~応答せよ1988~』や翌年放送の『雲が描いた月明かり』などがヒットし、一躍有名俳優に。2018年には女優ソン・ヘギョと共に主演を務めた『ボーイフレンド』で韓国にとどまらない熱い人気に拍車をかけた。好青年ならではの爽やかなビジュアルから、韓国では「人間ポカリ」と呼ばれることも。2022年4月に兵役義務を終えて除隊した。

【注目】パク・ボゴム、軍隊での“伝説級美談”に称賛殺到!

【写真】パク・ボゴム、パク・ソジュンとの豪華オフショット

【写真】パク・ボゴムの血管浮き出るたくましい腕

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/