4月29日午前10時5分から放送される『謎解き!ヒミツの至宝さん』(NHK総合)で、Perfumeが宮本亞門のナビゲートで浮世絵3作品の秘密に迫る特集が実施される。
江戸時代、写楽や歌麿を起用して数々の浮世絵を世に出した版元・蔦屋重三郎。大河ドラマ『べらぼう』の主人公でもある天才プロデューサーの名作を、超高精細CGによって鑑賞する。


Perfumeの3人は絵の8K超高精細画像をコントローラーで動かし、自らの体験をふまえながら、名推理を展開。江戸時代に流行したおもちゃ「ポッピン」を吹いてみたり、歌舞伎役者の見得のポーズに挑戦したりする場面も放送される。案内人を務める宮本亞門は、江戸時代の絵師をテーマにした舞台をロンドンで公演するなど、江戸の文化に詳しい演出家だ。

■Perfumeメンバーのコメント
かしゆか「まさか江戸の時代にそんな名プロデューサーがいたとはびっくりしました。」
のっち「蔦重のファンになっちゃいました。今の時代だったら、次はどんなことしてくれるんだろう!って、絶対インスタをフォローします!(笑)」
あ~ちゃん「蔦重だけじゃなく、浮世絵の作家さん、歌舞伎にも興味が湧いて、とりこになっちゃいました。」