HYBE発ガールズグループKATSEYE、『Touch』MV再生1億回突破!新曲『Gnarly』も話題沸騰 | RBB TODAY

HYBE発ガールズグループKATSEYE、『Touch』MV再生1億回突破!新曲『Gnarly』も話題沸騰

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
HYBE発ガールズグループKATSEYE、『Touch』MV再生1億回突破!新曲『Gnarly』も話題沸騰
HYBE発ガールズグループKATSEYE、『Touch』MV再生1億回突破!新曲『Gnarly』も話題沸騰 全 1 枚
/
拡大写真

ガールズグループKATSEYEが新曲『Gnarly』でカムバックし、注目を集めている中、前作『Touch』のミュージックビデオがユーチューブで再生回数1億回を突破した。

【注目】KATSEYEメンバー、同性愛をカミングアウト

『Touch』は、2024年8月にリリースされたKATSEYEのデビューEP『SIS(Soft Is Strong)』のダブルタイトル曲の1つだ。繊細なメロディが心地よいアップビートなポップジャンルで、6人のメンバーの幻想的かつ柔らかな歌声が印象的な楽曲だ。

KATSEYE
(写真=HYBE LABELS)KATSEYE

特に、中毒性のあるメロディーと個性あふれるパフォーマンスが人気を集め、各種ショート動画プラットフォームではダンスチャレンジが流行した。幻想と現実を行き来するようなミュージックビデオの構成や、ダイナミックなダンスも大きな魅力となり、現在も多くのファンに支持され続けている。

世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyでの『Touch』の累計再生数は3億回を迫る勢いだ。リリースから82日で1億回再生を突破し、ビルボードの「グローバル200」と「グローバル(アメリカを除く)」のチャートでそれぞれ11週、13週連続でチャートインを果たした。

そんなKATSEYEは『Touch』と180度異なるイメージで、4月30日に新曲『Gnarly』でカムバックした。『Gnarly』はハイパーポップジャンルをベースにダンスとパンク要素を加えた曲で、既存の枠を打ち破る大胆で独創的なサウンドが特徴的だ。6人の力強いボーカルとストレートな歌詞が融合し、グループの新たな章の幕開けを感じさせる内容となっている。

『Gnarly』も順調なスタートを切っており、公開からわずか18時間でSpotifyでの再生数が100万回を突破するなど、人気が加速している。

なお、KATSEYEは5月1日に「M COUNTDOWN」(Mnet)でカムバックステージを披露する。続いて2日に「ミュージックバンク」(KBS2)、3日に「ショー!K-POPの中心」(MBC)、4日に「人気歌謡」(SBS)と各音楽番組に出演しファンと再会する予定だ。

KATSEYE、K-POPアイドルとの違いは?

【写真】LE SSERAFIM×ILLIT×KATSEYEの“集合SHOT”が話題

【写真】KATSEYEの6人も、『ドリアカ』参加者20人

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/