韓国プロ野球ハンファ・イーグルスの人気チアリーダーであるハ・ジウォンが、台湾プロ野球リーグ(CPBL)でもその美貌と存在感を発揮し、現地ファンの熱い注目を集めている。
ハ・ジウォンは最近、自身のSNSに複数の現地写真を投稿。台湾の楽天モンキーズの公式応援衣装をまとい、グラウンドやステージ上でエネルギッシュに応援する様子を伝えた。
写真では、笑顔を浮かべながら応援グッズを手にする姿や、観客に向かって手を振る場面が収められており、彼女の明るく活発な雰囲気とプロらしい魅力が際立っている。ファンとの交流シーンでもその存在感は圧倒的で、現地の観客からは熱烈な反応が寄せられているという。

ハ・ジウォンは2018年にLGツインズのチアリーダーとしてデビュー後、原州DBプロミ(バスケットボール)、安山OK貯蓄銀行ラッシュ&キャッシュ(バレーボール)、水原FC(サッカー)、ハンファ・イーグルスなど、さまざまなチームで活躍。「太もも女神」として知られるほどの抜群のスタイルとパフォーマンスで人気を集めてきた。
2023年にはハンファ・イーグルスに加入し、Kリーグ2の金浦FC、プロバスケの原州DB、プロバレーの正官庄(チョングァンジャン)レッドスパークスなど複数チームで応援活動を展開。2025年シーズンからは、台湾の人気応援団「楽天ガールズ」に正式加入し、韓国と台湾を行き来する多忙な日々を送っている。
台湾のプロ野球界では、チアリーダーが単なる応援団を超えて“芸能人級スター”として扱われる文化が根づいている。ハ・ジウォンの加入も現地メディアやファンから大きな関心を集めており、SNSでの発信や現地スタジアムでのパフォーマンスが日々話題となっている。
韓国チアリーダーたちの海外進出が相次ぐなか、ハ・ジウォンの台湾進出はその代表例となり、グローバルな活躍に期待が高まっている。
◇ハ・ジウォン プロフィール
2002年2月22日生まれ。韓国・京畿道出身。身長166cm。2018年からチアガールとしての活動を始めた。現在は韓国プロ野球のハンファ・イーグルス、Kリーグの金浦FC、Vリーグ女子部の正官庄レッドスパークス、男子プロバスケKBLの原州DBプロミでチアを務めている。2024年3月には韓国で開催された「MLBワールドツアー・ソウルシリーズ2024」でロサンゼルス・ドジャースの応援団を務め注目を集めた。