チャンネル登録者1000万人を突破したIUが、「ダイヤモンド クリエイター アワード」(通称ダイヤモンドボタン)の開封とともに、新たな目標を宣言した。
次に目指すのは、登録者5000万人のチャンネルだけに贈られる「ルビーボタン」だ。グローバルファンたちの力でこの目標を達成できるのか注目が集まっている。
IUは5月14日、自身のYouTubeチャンネル「IU Official」を通じて、ダイヤモンドボタンの開封動画を公開した。4月6日にチャンネル登録者が1000万人を突破してから、約1か月後となる日に開封動画を公開した。箱を開封したIUは、「思ったより早く届きました。すごく重いです。とても美しく輝いています」とわくわくする気持ちを伝えた。
しかし、視聴者の関心を一気に引き寄せたのは、映像のラストだった。IUは「私はダイヤモンドボタンが最後だと思っていましたが、PDさんに“ルビーボタン”というものもあると聞きました」と語り、「それを知ってしまったからには、次の目標は5000万人です」と堂々宣言した。

冗談のように聞こえるかもしれないが、この発言には十分な説得力がある。最近、Netflixオリジナルシリーズ「おつかれさま」を通じて、IUは再び全世界の視聴者と深くつながった。10代の少女エスンから母親になった30代、そして中年になったエスンの娘クムミョンまで、1人2役を演じ、物語への没入感を高めた。何よりも第1幕ではIUとパク・ボゴムの愛らしくも切ないストーリーを繊細に描き、世界中の視聴者を熱狂させた。
「おつかれさま」は公開3週目に「グローバルトップ10シリーズ(非英語)」部門1位となり、第4幕・全16話の完結後も視聴者に深い余韻を残している。累積視聴回数は6000万回を突破し、グローバルランキング3位に浮上した。IUというブランドが持つ世界的影響力を改めて証明した。
音楽、演技、バラエティ、そしてYouTubeコンテンツまであらゆる分野で活躍を続けるIUが「ルビーボタン」を目標にすると宣言したのは、もはや夢物語ではない。「ダイヤモンドボタン」が彼女の “現在”を証明したとするなら、ルビーボタンは“次の章”の象徴とも言える。果たして、IUは韓国芸能人初の「ルビーボタン」獲得者となれるのか、世界中の視線が注がれている。
(記事提供=OSEN)
◇IU プロフィール
1993年5月16日生まれ。本名イ・ジウン。韓国・ソウル出身。2008年9月にソロ歌手としてデビューした。芸名のIU(アイユー)は“I”と“YOU”の合成語で「あなたと私が音楽で1つになる」という意味が込められている。女性ソロ歌手としてトップに君臨しつつ、女優業も並行。2011年のドラマ『ドリームハイ』で連ドラ初出演&初主演を果たし、『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『ホテルデルーナ~月明かりの恋人~』などで主演を務めた。2022年12月、俳優イ・ジョンソクと交際中であることを認めた。同年3月30日、映画『ドリーム~狙え、人生逆転ゴール!~』の制作報告会で女優活動時の名前を本名から「IU」に統一すると発表した。