“活動休止中”でも変わらぬ影響力…NewJeans、米ビルボード「21 Under 21」に2年連続で選出! | RBB TODAY

“活動休止中”でも変わらぬ影響力…NewJeans、米ビルボード「21 Under 21」に2年連続で選出!

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
“活動休止中”でも変わらぬ影響力…NewJeans、米ビルボード「21 Under 21」に2年連続で選出!
“活動休止中”でも変わらぬ影響力…NewJeans、米ビルボード「21 Under 21」に2年連続で選出! 全 1 枚
/
拡大写真

NewJeansが、アメリカ・ビルボードが選出する「21 Under 21(21歳以下の注目すべきアーティスト)」リストに、2年連続で選ばれた。

【写真】NewJeansメンバーの入浴ショット

活動休止中にもかかわらず、グローバル市場における影響力とファンの支持の強さをあらためて証明した形だ。

ビルボードは5月16日(現地時間)、公式サイトでNewJeansを含む21組(ソロを含む)のリストを発表。「21 Under 21」は、21歳以下のアーティストを対象に、アルバム・楽曲の売上、ストリーミング数、SNSでの露出、ラジオ・テレビでの到達度といった各種指標に加え、音楽業界に与えた影響力を総合的に評価し、毎年選定している。

NewJeans
(写真=ADOR)

選出の理由についてビルボードは、「ここ数カ月、所属事務所との法的トラブルで多くの注目を集め、3月には活動休止を発表したが、ファンの熱量はチャート成績を通じて明確に示された」と説明している。

具体的には、2ndミニアルバム『Get Up』が昨年だけで22万7000枚を追加販売し、2024年末には「ワールドアルバムチャート」で3位、「トップアルバムセールス」で50位を記録した。同作は、2023年にNewJeansに「ビルボード200」1位をもたらしたアルバムでもある。

さらに、昨年リリースされたシングル『How Sweet』と『Supernatural』は、アメリカでそれぞれ5160万回、4120万回の公式オンデマンドストリーミングを記録。両作ともに全世界でのフィジカル販売が100万枚を突破し、ミリオンセラーとなった。また、ビルボード「グローバル200」には『How Sweet』が13週連続、『Supernatural』が10週連続でチャートインするなど、好成績を収めている。

NewJeans
(写真=ADOR)

音楽的な成果と大衆の支持が続く中でも、NewJeansは現在、所属事務所ADORとの専属契約をめぐる対立により、公式活動を中断している。

契約解除を求めるNewJeans側と、それに反論するADOR側の対立が続くなか、法的な争いは泥沼化している。NewJeansはグループ名の変更と独自活動を宣言したが、裁判所がADOR側の仮処分申請を認めたことで、その計画は停止された。

しかし、メンバーたちはファンとの交流を絶やしていない。ヘリンは5月15日の自身の誕生日に、ファンが用意した広告の前で撮影した写真とともに、「このような困難な時期に、変わらず応援してくれてありがとう」とSNSで感謝の言葉を伝えた。

ミンジ
(写真=インスタグラムアカウント「mhdhh_friends」)ミンジのメッセージ

ミンジも自身のバースデーカフェを直接訪れ、現地でファンと触れ合う姿がネット上で話題を集めた。彼女は長文のメッセージで「私はただ、自分とメンバー、そしてBunnies(NewJeansファン)が幸せでいてほしい」と語り、「あの頃、良い音楽でつながり、感情を共有していた日々がとても恋しいけれど、私はいつも未来に希望を持っている。私たちはここで止まったわけじゃないし、これからも止まらない」と、強い意志を明かしている。

◇NewJeans プロフィール

2022年7月22日にミュージックビデオを公開し、「NewJeans」として電撃デビューした5人組ガールズグループ。2004年生まれのミンジとハニ、2005年生まれのダニエル、2006年生まれのヘリン、2008年生まれのヘインで構成された。デビューアルバム『New Jeans』の発売と同時にライジングアーティストとして急浮上。デビュー曲『Attention』と『Hype Boy』が韓国Melonの「TOP 100」チャートで1、2位を記録した初のガールズグループとなった。またK-POPグループで初めてデビュー曲(『Attention』)がSpotifyの「ウィークリートップソング・アメリカ」にチャートインした。

活動阻まれたNewJeansの今後は?

“デビュー1000日”にNewJeansが伝えた思い

NewJeansも内部崩壊へ?“モンペ化”するK-POPアイドルの両親たち

《スポーツソウル日本版》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/