9月12日(金)21時から、福山雅治が親交の深い仲間たちと旅をする番組『タビフクヤマ』(フジテレビ)が約1年ぶりに放送される。

今回のゲストは映画『ブラック・ショーマン』で福山と共演する女優・有村架純をはじめ、シリーズおなじみのリリー・フランキー、満島真之介、同映画で共演の伊藤淳史が参加。福山にとって縁の深い街・横浜を巡る。
旅は東京・世田谷の「Amuse Studio」からスタート。福山がデビュー前にボイスレッスンやライブリハーサルを行っていたスタジオで、まさに音楽人生の出発点となった場所だ。その後、2015年にデビュー25周年ライブで2日間14万人を動員した「日産スタジアム」を訪問。福山のライブ史上最大規模の会場で当時の記憶を語る。

続いて「崎陽軒シウマイ弁当」の製造工場を見学。福山が素朴な疑問を次々と投げかける中で、"崎陽"の名前と福山との意外な"ルーツの接点"が明かされる。制作に煮詰まった時によく訪れた「山下公園」では、横浜の歴史を学びながら思い出を振り返る。

マジックバー「BLACK BOX」では伊藤淳史と合流し、映画『ブラック・ショーマン』でマジック演出・技術指導監修を務めたKiLa&横山俊之介の"神業マジック"を間近で堪能。「横浜開港資料館」では大火や震災などの災害を乗り越えてきた「たまくすの木」を見学し、その生命力に心を打たれる。

老舗バー「スターダスト」では歴史あるジュークボックスから福山選曲の一曲が流れるハプニングも発生。旅のフィナーレは船に乗って横浜クルージングへ。福山は「僕にとって初めてのスマッシュヒットと呼べる一曲を最後に…」と、アコースティックで弾き語りを披露し、原点の曲で旅を締めくくる。

¥6,475
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)