
2006年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)
ハードウェア記事一覧(2ページ目)

ロジクール、高速スクロールを実現したコードレスレーザーマウス2機種
ノートPC
ソニー、アップルのノートPCに搭載されている電池パックを自主回収へ
ノートPC
キヤノン、高級レンズ「EF50mm F1.2L USM」「EF70-200mm F4L IS USM」を発表
デジカメ
キヤノン、ゴミ対策機構採用の1,010万画素普及型デジタル一眼レフ「EOS Kiss Digital X」
デジカメ
リコー、手ブレ補正機能と光学7.1倍ズーム搭載の724万画素コンパクトデジカメ「Caplio R5」
デジカメ
富士写、ISO1,600対応、28〜300mmズーム搭載の903万画素デジカメ「FinePix S9100」
デジカメ
ニコン、単3形電池を採用したエントリークラスのコンパクトデジカメ2機種「COOLPIX L5/L6」
デジカメ
ニコン、手ブレ補正機能搭載の710万画素コンパクトデジカメ「COOLPIX S8/S7/S7c」
デジカメ
東芝、最長約13.5時間のバッテリー駆動を実現した法人向けモバイルノート「dynabook SS S30」
ノートPC
ニコン、光学10倍ズームと手ブレ補正機能搭載の600万画素コンパクトデジカメ「COOLPIX S10」
デジカメ
エレコム、4GバイトSDHCメモリーカードとSDHC対応マルチメモリリーダー/ライター
ノートPC
オリンパス、初心者向けコンパクトデジカメ「CAMEDIA FE-180/190/200」
デジカメ
オリンパス、生活防水機能と手ブレ補正機能搭載の710万画素コンパクトデジカメ「μ 750」
デジカメ
オリンパス、ISO4,000の高感度と光学10倍ズームを実現した710万画素コンパクトデジカメ「CAMEDIA SP-510UZ」
デジカメ
東芝、新映像システム「新メタブレイン・プロ」を搭載した薄型テレビ「REGZA2000」
テレビ
バッファロー、名刺サイズよりも小さい23メディア対応のカードリーダー/ライターを発売
デジカメ
松下、デジタルWチューナー搭載モデルなどVHS一体型HDD&DVDレコーダー2機種
レコーダー
三菱、フルHD対応モデルなどホームシアタープロジェクター3機種
テレビ
エプソン、Core 2 Duo/Extreme搭載のハイエンドタワーPC「Endeavor Pro4000」
ノートPC
ブラザー、デジタル複合機「Mymio」シリーズにデジタル子機採用モデルや無線LAN対応モデル
ノートPC
サムスン、ポートレート表示も可能な19型SXGA液晶ディスプレイ
ノートPC
カシオ、1,010万画素コンパクトデジカメ「EX-Z1000」にブラックモデルを追加
デジカメ
ペンタックス、実売2万円台半ばの700万画素コンパクトデジカメ「オプティオ M20」
デジカメ