
2001年3月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目)
回線・ブロードバンド記事一覧(5ページ目)

阪神シティケーブル、バックボーンを81Mbpsに増速
回線・サービス
NTT東、21日より渋谷駅周辺で「Biportable」のトライアルを開始。最大速度は36Mbpsを提供
回線・サービス
NTT東、光ファイバを使った都市圏イーサネット網サービス「メトロイーサ」を発表
回線・サービス
都城ケーブル、多チャンネル同時割引を廃止して料金体系を一本化
回線・サービス
JANISネット、南箕輪有線でのADSLサービスを開始
回線・サービス
NTT西、本日より堺市、枚方市、八尾市、東大阪市での受け付けを開始
回線・サービス
北Qネット、4月1日より全コースの最大速度を大幅アップ。パーソナルは下り2Mbpsで5,500円に
回線・サービス
@nifty、4月よりイー・アクセス経由でのADSL接続サービスの利用料を値下げ
回線・サービス
avis、バックボーンを25Mbpsに増速
回線・サービス
横浜ケーブル、15日より保土ヶ谷エリアでインターネット接続サービスを開始。同時に初期費用割り引きキャンペーンを実施
回線・サービス
北島ケーブル、サービスエリアを拡張。江ノ向、宮北裏など5地区
回線・サービス
葛飾、昨日よりパーソナルコースを512kbpsへと通信速度を倍速に
回線・サービス
東めた、12〜15日に1.6Mbpsへ増速する地域を追加
回線・サービス
アイタイネット、バックボーン接続先にIIJを追加。合計77Mbpsに増強
回線・サービス
阪神シティケーブル、4月より最大下り速度を1Mbpsにアップ
回線・サービス
JANISネット、須坂市有線の残る3局のサービスインは3月19日に
回線・サービス
イーアクセス、東京都下の7局を開局するも、うち2局はすでに完売。西日本エリアでは完売間近とされていた2局が設備増強
回線・サービス
天神コアラ、4月サービスインのエリアを公開。10の交換局で開局し、一気にサービスエリアを拡大
回線・サービス
セガの関連会社DreamCall、インターネット電話事業に3月15日より参入。PCから固定電話相手なら日本国内一律30秒5円で
回線・サービス
いちかわケーブル、4月下旬に曽谷・下貝塚などにサービスエリアを拡張
回線・サービス
JANISネット、伊那市有線の本局以外でもサービス開始
回線・サービス
ROSE NET、5月よりプライベートプランを新メニュー「ブロードバンドOne」に1本化。下りの最大速度として2Mbpsを提供
回線・サービス
テレビ松本、自社網内ユーザ向けにニュース番組「TBS News i」をストリーミング配信
回線・サービス