
IT・デジタルニュース記事一覧(369 ページ目)
回線・ブロードバンド記事一覧(369ページ目)

高知ケーブル、11月より上下共64kbpsの新コースを追加。同時に値下げも
回線・サービス
ニフティ、J-DSL回線によるADSLサービスを値下げ。キャンペーン期間中の申し込みで3,867円に
回線・サービス
ASAHIネット、フレッツ・ADSLオプション月額利用料が6か月間無料になる「フレッツ・ADSL取り次ぎキャンペーン」実施中。10月31日まで
回線・サービス
テレビ岸和田、11月よりSCS・ZAQとも500円ずつの値下げ
回線・サービス
旭川ケーブル、サービス内容を大幅に改定。スタンダードは64kbpsが2Mbpsに、バリューは128kbpsが3Mbpsに
回線・サービス
NTTコム、8MbpsのADSLサービスを3,480円で11月スタート。1.5Mbps ADSLの料金引き下げやマイラインプラス併用割引も新設
回線・サービス
Yahoo!BB、山形局でサービスイン。浦和常磐は増設完了
回線・サービス
JPIX、10月よりIXポート料金を最大17%値下げ。提供条件の改定も
回線・サービス
小田急ケーブルビジョン、10月より下り速度を倍速の3Mbpsに。さらに、11月より月額利用料を30%以上値下げ
回線・サービス
リムネット、8周年記念キャンペーンを10月1日よりスタート。eAccess-ADSLサービスの初期費用割引、AirH”・FOMAオプション無料など
回線・サービス
愛媛CATV、12月よりファミリーを512kbpsに、グローバルを1.5Mbpsに増速。利用料値下げも
回線・サービス
Yahoo!BB、開局スケジュール情報を更新。川越新宿で開通、他8局で日程確定。その一方で千葉・大阪を中心に予定の遅延も
回線・サービス
J-DSL、各地の開局状況を更新。静岡と大阪の計7局でサービス開始など
回線・サービス
豊島ケーブル、10月1日に上位接続を30Mbpsにアップ
回線・サービス
DTI、ADSL-Eプランにモデムなしプランを新設。ユーザが準備したADSLモデムが使用可能に
回線・サービス
丹南ケーブル、10月より最大700円値下げ。スタンダードコース増速で2Mbpsサービス開始へ
回線・サービス
NTT西、Bフレッツのエリアを拡大。主要5都市で11月にサービス開始へ
回線・サービス
テレビ小山放送、CATVの速度アップと値下げを実施。あわせてADSLの値下げも
回線・サービス
NTT西日本、9月27日に9県23エリアであらたにフレッツ・ADSLの申込受付を開始
回線・サービス
ZAQ、11月より月額利用料を500円値下げの5,500円に
回線・サービス
丸子テレビ、来年1月スタートの本サービスの内容を発表。メニューは256kbps/3,200円と10Mbps/3,900円の2コース
回線・サービス
補足:大分ケーブルの10月1日メニュー改定について
回線・サービス
ケーブルネットワーク千葉(CNC-WAKWAKインターネット)、512kbpsに増速。あわせて2Mbps/128kbpsコースを新設
回線・サービス