
2001年10月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目)
その他記事一覧(5ページ目)

ソニー、bit-driveユーザ向けにメールのウィルスチェック・駆除サービスを提供開始。1アドレスあたり月200円で
その他
NTT東日本、フレッツ・オフィスに新メニュー追加。100Mbps〜1.4Gbpsの帯域を利用するギガビットイーサネット
その他
Yahoo!BBの接続済み加入数が13万回線に。本申し込み総数に対する残注はまだ40万件を越える
その他
日本デジタル配信がケーブルの専用チャンネルでマルチキャスト配信実験。品川で実施
その他
アクトンが発売予定のブロードバンドルータの無料モニタを募集。5日〜31日まで
その他
ISAO、イー・アクセスの8Mbpsに対応。月額3,280円で10月下旬よりサービス開始
その他
メルコ、AirStationシリーズからコンパクトフラッシュタイプの無線LANカードを発売。専用アダプタでPCカードスロットにも対応
その他
クロスウェイブ、「広域LANサービス」にインターネット接続サービスをオプション提供。広域LAN外部接続サービスのバリエーションを拡充へ
その他
INX、PPPoE対応ブロードバンドルータ「RTX-4001B」を発売
その他
アットホームジャパン、携帯やファックスにデータ送信が可能なUMSメールの提供を開始
その他
シマンテックがハード市場に進出。中小規模ネットワークに最適なファイアフォール機器を販売開始
その他
大日本印刷、FOMA端末用UIMの本サービス向け供給を開始
その他
TDK、CF TypeIサイズのAirH”カード「RH2000」を発売。PDAでもAirH”が利用可能に
その他
名めたもソフトバンクグループ傘下に。ディーティーエイチマーケティングが99.8%の株式を取得
その他
TTNet、英会話スクールサイト「イングリッシュタウン」と提携。月額4,900円で24時間受講可能
その他
東電がFTTHサービス。3月から目黒、大田、世田谷で開始。23区を中心にサービス展開へ
その他
東京電力と吉本興業が、FTTH用ブロードバンドコンテンツ管理の企画会社を設立
その他
AirStationのクライアントマネージャがバージョンアップ。BLR2-TX4対応に
その他
ジェイコム関西と大阪ケーブルテレビ、来年1月合併。新J-COM Broadband関西誕生へ
その他
WAKWAKもブロードバンドポータルに参戦。記者会見、e-learningを集めたWAKWAKキャストを開始
その他
ZAQがコンテンツ利用に積極的。月額500円のネットワークゲーム開始と関電のコンテンツ配信実験
その他
NTTコムウェア、動画を核とするコミュニティサイトを実現するプラットフォームを開発
その他
ソニー、IEEE802.11a対応の5GHz無線LANシステムを発売
その他