
IT・デジタルニュース記事一覧(1,550 ページ目)
その他記事一覧(1,550ページ目)

JENSも「IPv6アクセス網及び情報家電による実証実験」に参加。フレッツ・ADSL利用者からモニターを選定、無料でIPv6サービスが利用可能に
テクノロジー
総務省、NTT東西によるマイラインプラス+フレッツ・サービスのセット割引について対応を公表。セット割引を禁止しないかわりに、今後4年間の収支状況など報告を指示
その他
中国通信ネットワーク、CCCNサービス利用者向けにIPv6接続実験を開始。2002年3月までの実験期間中は無償提供に
テクノロジー
NTT東、ADSLモデムメーカー向けにフレッツ・ADSL接続試験を開始。サードパーティが「フレッツ・ADSL対応」を表記可能に
その他
吉本興業と東京電力、ブロードバンドコンテンツの開発、提供を行う新会社「キャスティ」を設立
その他
BIGLOBE、イー・アクセス1.5MコースのUSBモデムが完売。ルータタイプのモデムは1.5M/8Mタイプのモデルに変更
その他
InterQ、コンビニ払いが可能なフレッツ・ADSL向け新コースを発表
その他
トレンドマイクロ、GateLock X200の先行販売キャンペーンについて公表。受付開始は12月5日の19時から
その他
イー・アクセス、Windows Messenger機能を使ったインターネット電話のサービス開始を1月に延期。品質への課題が解消されていないと
その他
OCN、光ファイバをアクセス回線に使用したインターネット接続サービス2種を発表
その他
IIJ、「IIJmio」のサービスラインアップにトレンドマイクロのウイルス対策技術を採用したメールサービスを追加
その他
ブロードバンド・エクスチェンジが11月30日からサービスを開始。東京23区を対象に最大1Gbpsサービスを提供
その他
アッカ・ネットワークス、販売状況を更新。今回の増設作業もハイペース
その他
インテル、最大54Mbpsの高速無線通信が可能なIEEE 802.11a無線LAN製品群を発表
その他
アイ・オー・データ機器、11月発売のルータ「NP-BBRxp」を価格改定。新価格は500円値下げの9,300円に
その他
プラネックス、DMZ専用ポート装備のブロードバンドルータ「BRL-07DMZ」を発売
その他
So-net、ADSL接続サービスに家族分のIDが追加できるファミリーパックが適用。2名までなら基本料金で利用可能
その他
KDDIはシマンと提携。ホスティングサービスでメールウイルスチェックをオプション提供に
その他
ASAHIネット、8M-ADSLモデムの売り切りメニューを追加、ルータタイプモデムを19,800円で販売
その他
NTT東、11月30日より東京都の一部でフレッツ・ADSL 8Mタイプの申込受付を開始。専用回線タイプのマイライン割引もスタート
その他
ZAQがCD-ROMゲームをネット配信実験。仮想CD-ROMドライブソフトでゲームを楽しむ
その他
WOWOW、ブロードバンドコンテンツの有料配信実験を12月より実施
その他
アッカネットワークス、1.5M-ADSLモデムのレンタル廃止とNEC製8Mモデムの不具合に関する詳細を発表
その他