
2010年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)
ソフトウェア・サービス記事一覧(2ページ目)

NTTデータ、「Webアクセシビリティ診断サービス」を本格開始
ソフトウェア・サービス
スターティアラボの電子ブック作成ソフト、新書無料公開の閲覧ソフトに採用
ソフトウェア・サービス
YouTube、一部の人だけが視聴可能な「限定公開」機能を追加
ウェブ
政党サイトの使いやすさ、半数が最低レベル ~ “国民”と“みんな”が大幅改善
ソフトウェア・サービス
マピオン、地図デザインの大幅アップデートを実施 ~ 重要ランドマーク強調、テーマパーク園内の施設名表示など
ソフトウェア・サービス
サイボウズ、iPhone用アプリ「サイボウズモバイル」を発表――オフライン状態でも閲覧可能
ソフトウェア・サービス
BIGLOBE、参議院選挙立候補予想者のツイッターアカウントを一覧で紹介
ウェブ
Mozilla Japan、「Firefox 学生向けアドオンパック」をリリース
ソフトウェア・サービス
ベライゾン ビジネス、クラウドベースの「ストレージ・アズ・ア・サービス」を発表
ソフトウェア・サービス
丸紅、仮想化デスクトップ「VirtuaTop」がWindows 7/Vistaに対応 ~ 価格改定で月額3,980円を実現
ソフトウェア・サービス
Twitterに何が起こった?――ツイッターがアクセス障害の原因を説明
ソフトウェア・サービス
日本ユニシス、IaaSサービスに「ICTファイル共有サービス」「ストレージクラウドサービス」をラインアップ
ソフトウェア・サービス
日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」販売開始 ~ ユーザビリティに配慮
ソフトウェア・サービス
ANA、「ANA×GUNDAMジェット」就航で特設サイトを公開
ウェブ
NTT Com、Twitter上の旬な話題を追跡できるサイト「ツイちぇき!」提供開始
ソフトウェア・サービス
シトリックス、仮想化プラットフォームの最新版「Citrix XenServer 5.6」を発表
ソフトウェア・サービス
3PAR、ストレージをRed Hat Enterprise Virtualization for Serversに対応 ~ サーバ仮想化の選択肢を拡大
ソフトウェア・サービス
Twitterのつぶやきに位置情報タグ、「Twitter Places」が発表
ソフトウェア・サービス
KDDI、法人向け「KDDIクラウドサーバサービス 仮想SYSタイプ」で「システムメニュー」の提供を開始
ソフトウェア・サービス
東京23区の区立図書館サイト、アクセシビリティ上位は「大田区」「中央区」、最下位は「北区」
ソフトウェア・サービス
【Interop Tokyo 2010(Vol.14)】Interopにソフトバンクテレコムが機器提供
ソフトウェア・サービス
ヤマハ、ネットを通じて音声処理や音楽制作を可能にする「クラウド型VST」を開発
ソフトウェア・サービス
【Interop Tokyo 2010 (Vol.12)】クラウドの運用管理をクラウドするCloud Nineとは
ソフトウェア・サービス