新作ローグライク「Thousands of Heroes」アーリーアクセス公開決定&VTuber向けイベント開催&TOKYO GAME SHOW 2025出展! - PR TIMES|RBB TODAY

新作ローグライク「Thousands of Heroes」アーリーアクセス公開決定&VTuber向けイベント開催&TOKYO GAME SHOW 2025出展!

ラディアスリー株式会社はローグライク「Thousands of Heroes」のアーリーアクセスの公開日を決定し、VTuber向け関連イベントを開催いたします




ラディアスリー株式会社はローグライク「Thousands of Heroes」のアーリーアクセスの公開日を決定し、VTuber向け関連イベントを開催いたします

新作ローグライク Thousands of Heroes

ゲーム概要

ゲームサーバー無しで文字列でのやり取りのみだから、何千人でも同時に遊べるローグライク!
配信のアーカイブがあれば後追いで同時プレイを疑似体験できる!
メインプレイヤーとサポートプレイヤーでコミュニケーションが生まれる仕掛けが随所にある!
ボス戦はアクションゲームに早変わり。でもローグライク的に自分が動かなければ相手も動かない新感覚バトル!
ボスを倒すとその属性が弱体化し、進むほど使えるアイテムが少なくなり難易度が上がる逆転の発想なシステム!

千人でも万人でも!同時に遊べるローグライク!

メインプレイヤーのダンジョンID(文字列)をチャットなどで共有すると、誰でもそのダンジョンをプレイでき、メインプレイヤーをサポートすることができます。
データのやり取りは文字列のみでチャットを介して行われるので、サポートプレイヤーは千人でも万人でもOKです。


いたって普通のローグライクと思いきや…





メインプレイヤーがダンジョンID(文字列)をチャットなどで共有すると……





他のプレイヤーはサポートプレイヤーとして同じダンジョンを攻略できる!



文字列を共有するだけなので、例えば……
ライブ配信のチャット欄でダンジョンIDを共有すれば、配信者は多くの視聴者と一緒にゲームが楽しめます。
ゲームサーバーでつながっているわけではないので、配信者は一時的にフレンド登録するなどの手間も全く必要なく、視聴者は下手だから配信の迷惑になるといった心配をせずに気軽に参加できるという、どちらにとってもお手軽な協力プレイが楽しめます。

ライブ配信をみんなで一緒に盛り上げる!

サポートプレイヤーにしか見えない隠し通路を教えてもらったり、不足しているアイテムをアイテムコード(文字列)として送ってもらったり、またメインプレイヤーは扉を開けたら解除コード(文字列)をサポートプレイヤーに伝えて入れるようにしてあげたりと、緩やかに双方向にやり取りができます。
情報を共有!


メインプレイヤーにはわからないことも…





見えているサポートプレイヤーがいるので、視聴者から配信者にチャットで教えてあげれば先に進めるように!



アイテムを渡す!
Thousands of Heroes では武器や防具などほとんど全てのアイテムに使用回数制限があります。
どんどん失われていくアイテムを補充するためにサポートプレイヤーの力を借りることも必要です。


視聴者(サポートプレイヤー)が自分のアイテムをコード化して…
チャットで文字列を伝えることで、配信の手助けができる!





配信者(メインプレイヤー)は、チャットで受け取った文字列をコピー&ペーストすることで、そのアイテムを受け取り攻略を有利に進められる!



ボス戦は突然トップビューのアクションに!



多彩な攻撃をしてくるボスとのアクションバトル!
でもあせらず立ち止まれば……ローグライクの作法にのっとり、自分が動かなければ世界は止まる!
落ち着いて有利な武器・防具を選び強力なボスに立ち向かえ!



アーリーアクセス版リリース



●ジャンル:ローグライクRPG
●プレイ人数:1~∞
●プラットフォーム:steam
●ストアURL:https://store.steampowered.com/app/2741790/Thousands_of_Heroes/
●販売価格:1,200円
●リリース日:2025年9月19日(金)



アーリーアクセス版リリース記念セール!
通常1,200円のところ、リリース記念セールで30%OFF

VTuber向けのイベント「Thousands of "V" Heroes」開催中!!




アーリーアクセス版リリースに向けて、VTuber向けのオープン型のイベントを開催中!
多くの VTuber が自分のリスナーと共に同じ条件のダンジョンを攻略して、ポイントランキングで上位を目指します!
リスナーは自分の推しVTuberをサポートしてランキング上位に入る手助けをしてください!!
このイベントは「大会出場権をかけたIMP獲得バトル」と「ゲームを使っての大会」の二段階のプロモーションイベントです

STEP 1) アーリーアクセス版リリースまでの間にSNSでイベント参加表明!(※現在進行中)



STEP 2) イベント告知を盛り上げてくれた(インプレッション数が多い)などの上位20名を選出!
STEP 3) 選出された20名が各自のリスナーとともにダンジョン攻略のライブ配信!
※全員が同じダンジョンで遊べるコンペティションモードで運営指定のダンジョンで遊んでいただきます



【注意事項】
リスナーがサポートプレイヤーとして参加する際に、無料体験版でもプレイ可能です。その場合、ダンジョン前半部分までしかサポートできません。
フルでサポートしたい場合は、アーリーアクセス版のご購入が必要になります。

SPECIAL PRIZE I

STEP 1) でリポストしていただいた方から抽選で3名にTGS2025の一般招待チケットをプレゼント!

SPECIAL PRIZE II

上位20名に選出された方にTGS2025の一般招待チケットをプレゼント!

SPECIAL PRIZE III

ダンジョン攻略で最高得点を出したVTuberには、このゲームのイラストレーター JAIBON氏による、優勝VTuberのキャラクター描き起こしイラストをプレゼント!!
JAIBON仕様の自画像を手に入れるチャンス!!

プロモーションイベント詳細

さらに細かいレギュレーションなど詳しくはこちら

イラストレーター JAIBON



フリーランスイラストレーター。 「DARK」で「ROCK」で「POP」で「CUTE」をテーマにオリジナルイラストレーションを展開。 ゲーム関連イラスト、キービジュアル、CDジャケット、フライヤー、アーティストグッズ等、様々なジャンルのアートワークを手掛ける。
HP:https://jaibon.illust.jp/
X:https://x.com/jaibon_0208










企画協力・運営



Hit Project V (ヒトブイ)
公式LINE登録者3,500人超え!Xフォロワー1.2万人を突破しているVTuber層向けプロジェクト!
大切にしているVTuber・Vライバーの皆様との『信頼・繋がり』を強みに、ヒトブイの『企画・運営・制作・拡散力』を活かして、様々なサポートや企業(商品・サービス)のPR企画などSNSを中心に活動しています!



TOKYO GAME SHOW 2025 への出展

本作は TOKYO GAME SHOW 2025 に出展いたします。
出展ブース:ホール11 インディーゲームコーナー 11-C45

写真は2024年のブース

イベント「Thousands of V Heroes」の大会出場者をパネルで紹介!

上記ブースにて、イベントの STEP 3 のダンジョン攻略に進んだ20名の VTuber をパネルなどで紹介いたします。
どのVTuber が大会に進出したか確認をしていただけます!

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ