
データセンター(IDC)特集 最新記事(5ページ目)

富士通、中国初の自社所有データセンターを広東省に開設
エンタープライズ
富士通研、コンテナDC向け省電力システム制御技術を開発……総消費電力を最大約40%削減
エンタープライズ
国内多国籍企業のICTインフラ導入、中国などアジアへの投資意欲増加……IDC調べ
エンタープライズ
SBテレコム、国内で初めてデータセンターに「局所空調システム」を全面導入
ブロードバンド
データセンター、関東地方シェアが72.3%……震災後も、首都圏に新設が集中
エンタープライズ
2011年末時点における国内サーバ設置台数、276万台超……IDC Japan調べ
エンタープライズ
NTT Com、「Bizストレージ」に西日本エリアのデータセンターを追加
エンタープライズ
大容量ファイルサーバのリモートバックアップサービスを安価で提供(大塚商会)
エンタープライズ
KDDI、新データセンター「TELEHOUSE FRANKFURT」をドイツに開設……22番目の海外拠点
エンタープライズ
NEC、業界初・高電圧直流給電に対応したブレードサーバ「SIGMABLADE-M(DC380V対応)」発売
エンタープライズ
セールスフォース・ドットコムとNTT Com、東京データセンターの稼働開始を発表
エンタープライズ
ソフトバンクテレコム、韓国・慶尚南道金海市に「プサンデータセンター」が完成
エンタープライズ
関電システムSOL、大阪都心部で最大級の「第3データセンター」稼働開始
エンタープライズ
IBM、世界共通パブリック・クラウド「Smart Business Cloud」の機能を拡張
エンタープライズ
NTTファシリティーズ、ICT装置用に次世代高電圧直流給電システムの販売を開始
エンタープライズ
CTCと日本マイクロソフト、HPC環境とWindows Azure Platformをハイブリッド型で連携
エンタープライズ
NHN Japan、来年1月1日にライブドアとネイバーを統合……ライブドアは「データホテル」に社名変更
エンタープライズ
さくらインターネットの石狩データセンター、15日にオープン
エンタープライズ
【NTT Communications Forum 2011】クラウドに最適化した都内最大規模のデータセンター
エンタープライズ
NTTデータとOKI、グローバルITサービス分野で協業
エンタープライズ
日立出資の中国・日創信息公司、大連にデータセンターを建設
エンタープライズ
TOKAIコミュニケーションズと両備システムズ、岡山データセンター協同構築
エンタープライズ
富士通研、データセンターの省電力効果を瞬時に検証できる技術を開発……全体をまるごとモデル化
エンタープライズ