バッファロー、マンガが読めるおまけ付きUSBフラッシュメモリを発売
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
バッファロー、ミッキーマウスをデザインしたUSBメモリと、Expressカードリーダー/ライター
-
バッファロー、xDカード対応のマルチカードリーダーや1GBのminiSDカードなど

・RUF-C256AR-EBGK(鬼太郎大全集)
・RUF-C256AR-EBSY(サイボーグ009)
・RUF-C256AR-EBHA(包丁人味平)
いずれもメモリ容量は256MB。1月下旬発売予定で価格はオープン。
WebClipDriveは、USBメモリにデータを保存するだけでなく、自動でプログラムを起動させるAUTO-RUN機能を用いてWebコンテンツとの連携を実現する新しいタイプのUSBフラッシュメモリ。その最初の製品である「RUF-CAR-EBシリーズ」は、eBookJapanが専用Webサイトに広告として用意した無料お試し版マンガを、パソコンで手軽に読むことができるというもの。
同製品をパソコンのUSBポートに接続すると製品に応じたコミックのスタート画面が自動起動(AUTO-RUN機能)。スタート画面上の「お試し版を読む」ボタンをクリックすると通常のeBookJapanのWebサイトからはアクセスできない専用サイトにジャンプし、ユーザー登録、専用リーダーのインストールを経てお試し版のダウンロードが行えるという。
なお、同製品の無料お試し版は、Windows XP(32ビット)/2000/Meのみ対応で、Internet Explorer5.5(SP2)以降に対応する。
《竹内充彦》
特集
この記事の写真
/