ペンタックス、PMAに1,000万画素のデジタル一眼レフや1,800万画素の中判デジタル一眼レフを参考出品
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ペンタックス、タッチパネルで設定変更や「お絵かき」ができるコンパクトデジカメ「オプティオ T10」
-
ペンタックス、600万画素のスタンダードデジカメ「オプティオ M10」

1,000万画素のデジタル一眼レフカメラは、製品名が未定で、秋頃の発売を予定している。
PENTAX 645 Digital(仮称)は、コダック製の1,800万画素大型CCDを搭載予定。ペンタックス 645AFマウントを採用し、従来のsmc PENTAX 645レンズが装着可能となっている。
smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited(仮称)は、ペンタックス KAFマウントを採用し、デジタル一眼レフカメラ「*ist D」シリーズ装着時の35mm判換算で焦点距離32mm相当の画角。画角は68度。発売時期は6月頃の予定。
なお、いずれの製品も名称・仕様・発売時期・外観などは最終決定ではないという。
《高柳政弘》
特集
この記事の写真
/