コールセンターの最適化を実現——顧客の声をリアルタイムに分析
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
日本アバイア、コールセンター向けソリューションスイートの新バージョンを発表
-
NEC、新仮想PC型シンクライアント事業でインドのデータセンター大手と提携

同サービスは、同社が運営を代行しているコールセンターに追加導入するもので「コールセンターのプロフィット化」という往年の課題に対し、机上の空論ではなく実際のオペレーションに深く根ざした1つの解を提示し「お客様企業の収益力向上に貢献します」という。
特徴として、コールセンターで顧客の声を「リアルタイム」に分析することを挙げており、その変化をいち早く察知し、分析結果に基づいた施策の立案が可能だとしている。その結果、不良品・不具合の発生や風評被害の予兆などを早期発見し臨機応変に対応したいというニーズや、ナンバーポータビリティのような新制度導入の影響やキャンペーンの反響を定期観測したいというニーズへの対応も可能になるという。
《村上幸治》
特集
この記事の写真
/