米SiBEAM、無線AV接続が可能なOmniLink60技術を搭載した60GHz帯スタンダードCMOSチップセット
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
グエナエル・ニコラ氏デザインのFOMA「SIMPURE L2」は6月29日発売
-
NTTドコモ、ワンセグを見やすい角度で横置き視聴できる“BRAVIA”ケータイ「SO903iTV」を22日に発売
拡大写真
米・SiBEAMは27日(米国時間)、60GHz帯スタンダードCMOSチップセットにおいて、ノン・ライン・オブ・サイト(見通し外)でのAV接続が可能な無線技術「OmniLink60」を発表した。
OmniLink60は、テレビ、デジタルビデオレコーダーなどのWirelessHD対応機器を利用した無線ビデオエリアネットワーク(WVAN)の構築ができるほか、ネットワーク内の他の機器の有無や機能を認識できるというもの。
また、ノン・ライン・オブ・サイトでのAV接続を可能とする「ビームステアリング機能」は、マイクロアレイアンテナ技術を利用して信号源から受信装置までの最適な経路を動的に確立する技術だ。信号の遮断を検知した場合は自動的に再スキャンを行ってビームの方向を調整することにより、信号の送信を中断することなく無線AV接続を実現した。
OmniLink60は、テレビ、デジタルビデオレコーダーなどのWirelessHD対応機器を利用した無線ビデオエリアネットワーク(WVAN)の構築ができるほか、ネットワーク内の他の機器の有無や機能を認識できるというもの。
また、ノン・ライン・オブ・サイトでのAV接続を可能とする「ビームステアリング機能」は、マイクロアレイアンテナ技術を利用して信号源から受信装置までの最適な経路を動的に確立する技術だ。信号の遮断を検知した場合は自動的に再スキャンを行ってビームの方向を調整することにより、信号の送信を中断することなく無線AV接続を実現した。
《富永ジュン》