クラブツーリズム、IP電話でピーク通話能力アップと拠点間通話コストの削減
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本アバイア、TMJコールセンターにIPテレフォニーシステムを納入〜PBXサーバを集約して一元管理
-
日本アバイア、企業向けFMCアプリ新製品を発表

同システムは、各拠点に分散していたデジタルPBXをデータセンターに設置したAvaya Communication Manager搭載サーバ「Avaya S8720 Server」、「Avaya G650 Media Gateway」、およびコール情報の統計処理を行う「Avaya CMS(Call Management System)」に集約し、本社を含む14拠点に「Avaya G650 Media Gateway」を設置することにより、IPセントレックスによる一元的な運用管理を可能としたもの。また、本社にはバックアップ用のAvaya S8720 ServerとAvaya CMSをおいて冗長性を図った。
これにより、拠点ごとのオペレータ数や回線数の制約からピーク時に電話を受けきれない問題が解消されたほか、コール数の統計情報の一元的な管理が可能となった。さらに拠点間における通話がIPネットワーク上の内線化により無料となったため、運用コストの低減も利点として挙げている。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/