OKI、ワンセグ放送受信用OFDM復調LSI「ML7127」——従来品の約1/3サイズ
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
“ニューカマースペシャル”KATと秦基博が生ライブ&トークで激突
-
ドコモ、海外でのさらなるiモード展開——Nokia「S60」向けアプリソフトを提供

「ML7127」は、OFDM 復調部・誤り訂正部をワンチップに集積し、ARIB(社団法人電波産業会)の標準規格「ARIB STD-B31」のワンセグ放送に準拠した、OFDM復調LSIだ。独自アルゴリズムの採用により、高速移動時の安定受信特性に優れ、弱電界域での安定受信が可能となっている。その一方でワンセグ放送対応に特化することにより、従来品である「ML7107」と比較し、消費電力が約3分の1(約7mW)、チップ面積約3分の1(7平方ミリ未満)に削減されている。チップ厚も約30%削減(0.33mm Typ.)された。
今後は携帯電話をはじめとするポータブル電子機器や、カーナビゲーション等の車載機器への適用を目指していくとのこと。リファレンスボード出荷が2007年11月、量産出荷が2008年4月に予定されている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/