【Web 2.0 Expo Tokyo】ウェブ上のデスクトップ環境「StartForce」の新機能をアピール
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
GOL、Webデスクトップ「StartForce」を使った法人向けサービス支援ソリューション
-
フュージョンGOL、中国語も使える「SNS 多言語(日中版)構築パッケージ」提供開始

StartForceは、内部で動作するアプリケーションと各種ファイル共有機能を組み合わせた「ウェブ上のデスクトップ」。今回はアプリケーションとして「Zoho」シリーズの文書作成アプリケーション「Zoho Writer」、表計算ツール「Zoho Sheet」、プレゼンテーションツール「Zoho Show」が加わっている。表計算ツールは従来の「EditGrid」もあるが、関連付けができるようになっている。また、これまではファイルをアップロードする際には、対象ファイルを一個ずつ指定しなければいけなかったが、ファイルアップローダーを機動することでドラック&ドロップでアップロードできるようになり、フォルダごとでのアップロードも可能にすることで操作性を向上した。さらに、スタッフによると「ファイルのエクスプローラ」の表示を軽くしているとのことだ。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/