米Broadcom、消費電力削減と受信感度を向上させたモバイルテレビSoC
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
デバイス、CPE、インフラ、WiMAX市場の主力サプライヤーが変わる?——グローバルインフォメーション、最新調査報告
-
1年以上充電不要のBluetooth機器登場か——Nokia「Wibree Forum」がBluetooth SIGと統合
拡大写真
米Broadcomは7日、DVB-T(Digital Video Broadcast-Terrestrial)、およびDVB-H(Digital Video Broadcast-Handheld)規格に対応した65nmデジタル・テレビ・シングルチップ・レシーバ「BCM2940」と「BCM2930」を発表した。
DVB-TとDVB-H規格は、携帯端末のディスプレイが標準解像度テレビを見るのに十分な大きさを持つようになってきているため、携帯電話や新しいポータブル・メディア・プレーヤーなどの携帯端末での採用が拡大している新規格。BCM2940/BCM2930は、従来製品と比較して消費電力は最大40%、専有面積要件を最大30%まで削減している。また、両チップに搭載されているチューナー、およびデモジュレーター・デザインは室内や高速移動中の受信能力が大幅に向上している。
DVB-TとDVB-H規格は、携帯端末のディスプレイが標準解像度テレビを見るのに十分な大きさを持つようになってきているため、携帯電話や新しいポータブル・メディア・プレーヤーなどの携帯端末での採用が拡大している新規格。BCM2940/BCM2930は、従来製品と比較して消費電力は最大40%、専有面積要件を最大30%まで削減している。また、両チップに搭載されているチューナー、およびデモジュレーター・デザインは室内や高速移動中の受信能力が大幅に向上している。
《富永ジュン》
特集
関連ニュース
-
デバイス、CPE、インフラ、WiMAX市場の主力サプライヤーが変わる?——グローバルインフォメーション、最新調査報告
エンタープライズ -
1年以上充電不要のBluetooth機器登場か——Nokia「Wibree Forum」がBluetooth SIGと統合
ブロードバンド -
IEEE 802.11n draft 2.0のWi-Fi認証が6月下旬から開始
ブロードバンド -
ブロードコム、セキュリティ能力を高めたギガビットイーサネットスイッチを説明
エンタープライズ -
Broadcom、携帯電話向けBluetoothとFMラジオをシングルチップ化
ブロードバンド -
米Broadcom、ネットワークセキュリティの処理を行うシングルチップ
エンタープライズ -
最大600Mbpsの高速無線LAN「IEEE802.11n」標準化推進団体「Enhanced Wireless Consortium」が発足
ブロードバンド