NEC、米Bubble MotionのVoice SMS「BubbleTALK」を日本国内で独占販売へ
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
総務省と警察庁、レンタル携帯電話事業者向けに説明会開催〜法改正でより厳格な本人確認など
 - 
「SaaSの発展には日本のネットワーク環境が最適」——NTT Com 中山氏
 
      Voice SMSは、従来のSMSや電子メールのような文字によるコミュニケーション手段ではなく、録音された音声メッセージを相互に簡単に送受信できるというもの。今回の合意により、日本電気はBubble Motionの「BubbleTALK」を基盤とするVoice SMS製品群を日本国内において独占的に提供することとなる。また、日本電気はBubble Motion、および通信事業者に対して、アプリケーションの導入支援・技術支援・運用サービスを提供するとともに、通信事業者に対する提案活動を実施する。さらに、日本以外の国における事業展開でも協業することで合意が行われた。
BubbleTALKは、携帯端末にクライアント用ソフトウェアを導入することなく、すべての携帯電話で利用できるため、ユーザーが手軽にサービスの利用を開始できるほか、既存システムとの連携が容易で、システム構築からサービス開始まで最短1〜2ヶ月程度と短期間で実現できるのが特徴だ。また、BubbleCAST、BubbleSONG、BubbleCONTEST、BubbleVOTE、BubbleBlogなどの応用サービスを同一プラットフォーム上で提供可能となっている。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        総務省と警察庁、レンタル携帯電話事業者向けに説明会開催〜法改正でより厳格な本人確認など
エンタープライズ - 
      
        「SaaSの発展には日本のネットワーク環境が最適」——NTT Com 中山氏
エンタープライズ - 
      
        固定系から移動系通信への移行が鮮明に、契約総数が微増する一方で通話時間そのものは減少〜総務省調べ2006年度トラヒックデータ
ブロードバンド - 
      
        仏Alcatel、MPLS-TPへの移行が可能なSONET/SDH光伝送装置
エンタープライズ - 
      
        IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業
エンタープライズ - 
      
        米Tellabs、NTTのATM専用サービス向け機能を実装したMSR「Tellabs 8800 FP7.3」
エンタープライズ - 
      
        東京都、携帯電話・PHSのリサイクル推進を目的に都内20か所に回収箱を設置して回収実験
ブロードバンド - 
      
        仏Alcatel-Lucent、IP/MPLS Readyなプラットフォーム「7705 SAR-フィクスト・フォーム・ファクタ」
エンタープライズ - 
      
        ユニバーサルサービス制度の負担料、来年は8円に〜現行の6円から2円上昇、TCAが発表
ブロードバンド - 
      
        サービスプロバイダは自らビジネスモデルを構築すべき時代になった——米ジュニパーCTO マット・コロン氏
エンタープライズ - 
      
        ブロードバンドサービスの契約数、FTTHがDSLを初めて上回る〜総務省調べ
ブロードバンド - 
      
        EMA、携帯サイトのアクセス制限対象カテゴリーに関する意見書を各社に提出
ブロードバンド - 
      
        NEC、イタリアに「テクニカルエクセレンスセンター」を開設
エンタープライズ - 
      
        今年度中をめどに18歳未満既存ユーザーにもブラックリスト方式のフィルタリングサービスを適用
ブロードバンド - 
      
        モバイル、ストリーミング、ストレージ、世界中のネットワークをイーサで相互接続する「キャリアイーサネット」が本格化
エンタープライズ 
