NEC、情報サイト「121ware」のPCサポートページを一新 〜 UMPCにも配慮
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  セールスフォース、クラウドビジネス支援の「Force.comパートナー・プログラム」を発表 
- 
  HP、高性能かつ低価格なブレードPC「bc2200/bc2800」を発表 
 
      パソコンの習熟度に関係なく、幅広いユーザが利用しやすいWebサポートを提供するため、必要な情報に効率的にたどり着けるようにサイト構成やデザインを改善した他、ユーザの問題解決を支援するコンテンツへのアクセスしやすさを向上したという。
具体的には「パソコンの使い方」や「トラブル解決」といった、知りたいことや目的に応じて選べる行動動機メニューを充実させるなど、より少ない操作回数で目的情報にたどり着けるような構成・デザインを採用した。また、「トラブル解決ナビ」と「故障診断ナビ」の2つのコンテンツを統合、入り口を1つにすることで、困ったときに迷わずアクセスできるように改善された。また、幅広いユーザの問題解決を支援するため、トラブル発生時にユーザが自己解決できるよう、問診形式コンテンツである「トラブル・故障診断ナビ」、トラブル解決法やパソコンの便利な活用術を読み物形式で紹介する「パソコンなるほどカフェ」、定番コンテンツであるQ&A形式コンテンツの3つを、トップページのわかりやすい位置に配置。パソコン初心者であっても、トラブルの原因や解決策を把握し、解決に役立てることを可能にした。
その他、ネットブックなど低解像度ディスプレイでの利用にも配慮し、主要な情報をインターネットブラウザの1画面(ファーストビュー)内に配置し、画面スクロールの煩わしさを軽減したとのこと。
《池本淳》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        セールスフォース、クラウドビジネス支援の「Force.comパートナー・プログラム」を発表エンタープライズ
- 
        HP、高性能かつ低価格なブレードPC「bc2200/bc2800」を発表エンタープライズ
- 
        アップル、デスクトップPC「iMac」と「Mac mini」をアップデート——4GBメモリやNVIDIAグラフィック搭載IT・デジタル
- 
        インテル、社内にWiMAXの基地局を設置 〜 約200個のWiMAXデータ通信カードも配布エンタープライズ
- 
        インテルとTSMC、MID向けの技術プラットフォーム、SoCソリューションの開発協力で合意エンタープライズ
- 
        NTTデータとMS、企業システム基盤構築ソリューション「PRORIZE」のWindows版を開発エンタープライズ
- 
        ファイザー製薬、「SoftBank X05HT」約3000台とMSの管理サーバを導入エンタープライズ
- 
        NTT Com、国際ネットワークサービスの品質改善について海外キャリア17社と協議エンタープライズ
- 
        インテル、7月の商用WiMAX開始に合わせ取り組みを加速エンタープライズ
- 
        モバイルブロードバンド通信「UQ WiMAX」、いよいよ本日スタートブロードバンド
- 
        ミラクル・リナックス、オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX」の日本語版マニュアルを無償公開エンタープライズ
- 
        日本ユニシス、インテルプロセッサ採用のエンプラサーバ中小型機「CS4080D」シリーズを販売開始エンタープライズ
- 
        BIGLOBE、「WiMAX」の試験サービス開始でモニター100名を募集ブロードバンド
- 
        ワイズテクノロジー、最新OS「WTOS 6.3」リリース 〜 仮想デスクトップでのシンクライアント機能を強化エンタープライズ
- 
        Windows Vista、「サービスパック2」(SP2)が一部でダウンロード可能にブロードバンド

