三菱、高精度カラーマネージメントに対応した広色域22V型液晶ディスプレイ | RBB TODAY

三菱、高精度カラーマネージメントに対応した広色域22V型液晶ディスプレイ

IT・デジタル ノートPC
Diamondcrysta Color
Diamondcrysta Color 全 1 枚
/
拡大写真
 三菱電機は、22V型液晶ディスプレイ「Diamondcrysta Color」(型番:RDT221WH)を発表。7月17日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は99,800円前後。

 同製品は、広色域のIPS方式パネル(解像度1,680×1,050ピクセル)を採用。Adobe  RGB比約97%(カバー率約93%)の色再現性を実現したという。ハードウエアキャリブレーション用アプリケーション「EASYCOLOR!EXPERT」が付属(対応OSはWindows Vista/XP、Mac OS X 10.3.9以降)。キャリブレーションに不慣れなユーザー向けの「かんたん設定」、上級者向けの「詳細設定」機能を備え、高い精度のカラーマネージメントを設定可能。

 「色域補正」機能により、表示画像をsRGB相当の色域に制限し、自然な色表現が行える。そのほか、細やかな諧調表現を可能にする「12ビットガンマ」機能、画像に応じて最適設定を選択可能な「PICTURE MODE」などを装備。

 視野角は上下・左右178度。輝度は250cd/m2。コントラスト比は1000:1。チルト角は上30度/下5度。スイーベル角度は左右170度。応答速度は5ms(GTG)。インターフェースはUSB2.0×3/ミニD-sub15ピン/DVI-I(HDCP対応)/DVI-D(HDCP対応)など。本体サイズは幅509.7×高さ381.6〜491.6×奥行き220mm(スタンド含む)。重さは約8.3kg(スタンド含む)。付属品は電源ケーブル(1.8m)/信号ケーブル(1.8m:DVI-D〜DVI-D) /信号ケーブル(1.8m: ミニD-sub15ピン〜ミニD-sub15ピン)/USBケーブル(2.0m)/ユーティリティディスク(EASYCOLOR!EXPERT、EASYCOLOR!2等)/セットアップシート/色調整チャートなど。

《小口》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース