米Adobe、ウェブ解析のOmnitureを買収
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アドビ、「Adobe Story」を提供開始 〜 映像制作のプリプロ段階から台本をコラボ制作 
- 
  アドビ、コンテンツ保護ソリューション「Adobe Flash Access 2.0」を発表 
 
      アドビ社は、オムニチュア社の発行済普通株式を、1株あたり21.50ドルで公開買い付けし、取得を開始する。支払はすべて現金によるものとなる。
両社は、今回の買収は「世界のアイデアや情報との関わり方を変革するという使命を推進するためのものだ」としており、オムニチュア社のウェブ解析、測定、および最適化テクノロジーと、アドビ社のコンテンツ作成ツールを組み合わせることにより、コンテンツの制作、配信、ユーザとの関わりなど、すべての局面で相乗効果が見込めるとしている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        アドビ、「Adobe Story」を提供開始 〜 映像制作のプリプロ段階から台本をコラボ制作エンタープライズ
- 
        アドビ、コンテンツ保護ソリューション「Adobe Flash Access 2.0」を発表エンタープライズ
- 
        BSAメンバー企業、某調査会社の違法コピーと一億円で和解 〜 従業員数100名以下企業では過去最高エンタープライズ
- 
        アドビ、Flash Platformに関する取り組み「OSMF」「TLF」をオープンソースとして発表エンタープライズ
- 
        Adobe Flash Platformをサポートする初のAndroid携帯「HTC Hero」発表エンタープライズ
- 
        アドビ、デジタル家電向けのAdobe Flash Liteを初公開 〜 「NAB2009」(全米放送事業者協会)にてエンタープライズ
- 
        アイドックとIRI-CT、DRM付Flash動画配信サービス「FlashGuard」を開始エンタープライズ
- 
        NECやアドビなど3社、三菱東京UFJ銀行に国内最大級の「事務ナビゲーションシステム」を納入エンタープライズ
- 
        IPA、Adobe ReaderおよびAcrobatの脆弱性について発表エンタープライズ
- 
        アドビ、Time Warnerグループ3社と次世代動画・リッチメディアの開発で提携ブロードバンド
- 
        アドビ、モバイル向け無線配信ランタイム「Adobe Flash Lite 3.1 Distributable Player」を発表エンタープライズ
- 
        【インタビュー】ベストな動画体験を!動画配信の最適化技術「ダイナミックストリーミング」エンタープライズ

 
          