エプソンダイレクト、デスクトップPCに発煙・発火のおそれ——リコール社告の実施と無償の点検・修理
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
USB弁当箱ウォーマーの第3弾がサンコーから!
-
MSI、タッチパネル式液晶一体型デスクトップPCの地デジチューナー付きモデル

今回の不具合の原因は、通電時の熱ストレスによる電源ユニット内部のはんだクラック(はんだのひび割れ)。電源ユニット内部のコネクターのはんだ付け部において、熱ストレスにより、はんだクラックが生じ、ごく希にトラッキング現象に至る場合がある。トラッキング現象が発生すると、本体背面の排気口付近から発煙・発火するおそれがあるという。
同社では、対象機種を使用するユーザーを対象に、使用を中止し、電源プラグをコンセントから抜き、下記「特別対応窓口」まで連絡するように呼びかけている。対象機種は、デスクトップPC「EDiCube BB」シリーズと同「EDiCube MX」シリーズで以下のとおり。詳細は「ユーザーサポート」ページを参照のこと。
●EDiCube BBシリーズ
・「EDiCube BB100」(販売時期:2001年11月〜2002年10月)
●EDiCube MXシリーズ
・「EDiCube MX1300H」「同MX1300P」「同MX1500H」「同MX1500P」「同MX1600HTV」「同MX1600PTV」「同MX1700HTV」「同MX1700PTV」「同MX1800HTV」「同MX1800PTV」(販売時期:2002年6月〜2003年2月)
・「EDiCube MX2500HTV」「同MX2500PTV」「同MX2700HTV」「同MX2700PTV」(販売時期:2002年11月〜2003年7月)
・「EDiCube MX3500HVR」「同MX3500PVR」「同MX3550HVR」「同MX3550PVR」「同MX3700HVR」「同MX3700PVR」「同MX3850HVR」「同MX3850PVR」(販売時期:2003年2月〜2003年8月)
■問い合わせ窓口/エプソンダイレクト 電源ユニット特別対応窓口
●ホームページによる申し込み
同社「ユーザーサポート」ページの案内に沿って申し込み。
http://shop.epson.jp/2009mx/
●電話による申し込み
TEL:0120-948-334(通話料無料)
受付時間:9:00〜18:00(月〜日曜日、祝日)
※同社指定休日は除く ※携帯電話からも利用可能
●FAXによる申し込み
FAX:0120-998-719(通信料無料)
《加藤》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
USB弁当箱ウォーマーの第3弾がサンコーから!
IT・デジタル -
MSI、タッチパネル式液晶一体型デスクトップPCの地デジチューナー付きモデル
IT・デジタル -
ソニー、VAIO用ACアダプタ「VGP-AC19V17」の無償交換を開始——内部の絶縁不良が理由
IT・デジタル -
Windows 7vs新型MacでPC市場が活性化!?〜カカクコム調べ
IT・デジタル -
米アップル、Boot CampのWindows 7へのサポートを2009年末までに開始
IT・デジタル -
日本HP、法人向けPC購入時の下取り・データ消去を開始 〜 消去証明書の発行も
エンタープライズ -
デル、薄型・軽量13.3V型の新モデル「Inspiron 13z」ほか、Windows 7搭載PCを発表
IT・デジタル -
日本HP、デスクトップPC向けディスプレイの新ラインアップ5機種
IT・デジタル -
日本HP、Windows 7を搭載したデスクトップPC新ブランド「HP Compaq Proシリーズ」
IT・デジタル -
アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも
IT・デジタル -
日本ギガバイト、液晶回転型ネットブックのWindows 7搭載バージョンを発表
IT・デジタル -
NEC、ノートPC「LaVie」に軽量・長時間駆動の新型「LaVie M」シリーズを投入
IT・デジタル -
NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズ2009年冬モデルのラインアップを発表
IT・デジタル -
日本HP、タッチ式オールインワンデスクトップを一新
IT・デジタル -
富士通、企業向けパソコンのラインナップを一新 〜 Windows 7 Professionalに対応
エンタープライズ