人生の危機を感じた瞬間をTwitterで投稿する「ピンチなう!」
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
真夜中のつぶやきにゾゾッ~稲川淳二「そろそろ始めましょうか」
-
YOSHIKIのTwitter、フォロワーが早くも2万人を突破

エピソードは、Twitterアカウント「@pinchnow」をつけた100文字以内のつぶやきを投稿、もしくは同サイト内の専用フォームから投稿する。ユーザーが体験した危機体験としては、「死ぬかと思った」体験や、健康に関する体験、旅行の際のピンチな体験など様々な種類の投稿がある。ユーザーからの投稿には、All Aboutの400名のガイドとWEBマガジン「デイリーポータルZ」(以下、DPZ)の編集長が、危機を回避するためのアドバイスを返信する。さらに投稿された危機体験とその解決策の一部の検証レポートが、DPZにて随時掲載される予定。
最も優秀な作品を投稿したユーザー1名に、EyeSight搭載車「スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.5iアイサイト」がプレゼントされる。その他の賞品としてDPZスタッフが制作したくさりかたびらや、1TBの外付けハードディスク等、様々なピンチを回避するためのアイテムが用意されている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/