デル、超小型リビングPC「Inspiron Zino HD」の新モデル
IT・デジタル
デスクトップPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
アップル、アルミユニボディに一新した「Mac mini」を発表
-
日本エイサー、小型軽量ネットトップ「AspireRevo」に幅35mmの新型モデル

同製品は、AMD製のデュアルコアCPU「Athlon II X2 P340」またはクアッドコアCPU「Phenom II X4 P940」を搭載。チップセット統合型のグラフィックス機能により、フルHD動画などの負荷の高いコンテンツを滑らかに再生可能なほか、「プレミアムパッケージ」では専用グラフィックスに「Mobility Radeon HD 5450」を搭載し、より高性能な再生が行なえるとしている。
HDMI(1.3)端子を背面に1基備え、HDMIケーブル1本で大画面テレビやプロジェクターなどへの動画・音声出力が可能。コンパクトなボディで設置スペースを取らないことから、リビングに備えて、リビングPCとしての利用を意識しているという。
4メディア対応のカードスロットを装備し、デジタルビデオカメラやデジタルカメラ、携帯電話などの外部カードに保存したコンテンツの再生をサポート。そのほかのインターフェースはUSB2.0×4、eSATA×2、ミニD-sub15ピンなどを備え、外部機器との接続性を高めている。カラーはピアノ・ブラック、トマト・レッド、ピーコック・ブルー、マーキュリー・シルバーの4色。
おもな構成価格例は以下のとおり。
「ベーシックパッケージ」
CPU:Athlon II X2 P340(2.2GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版
メモリ:2GB
HDD:320GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
そのほか:無線LANを搭載し、USBキーボード(有線)が付属
価格:39,980円
「スタンダードパッケージ」
CPU:Athlon II X2 P340(2.2GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版
メモリ:4GB
HDD:500GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
そのほか:無線LANを搭載し、ワイヤレスキーボードが付属
価格:49,980円
「プレミアムパッケージ」
CPU:Phenom II X4 P940(1.7GHz)
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版
メモリ:4GB
HDD:750GB
光学ドライブ:Blu-rayコンボドライブ
グラフィックス:Mobility Radeon HD 5450
そのほか:無線LANを搭載し、ワイヤレスキーボードが付属
価格:69,980円
《小口》
特集
この記事の写真
/