実売3万円前後の3D対応BDプレーヤー……SDカードスロット装備
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
デノン、3D・BD対応のユニバーサルプレーヤー「DBP-1611UD」
-
東芝、BDレコーダー3機種でBlu-ray 3Dに対応……ソフトウェアをアップデート

同製品は、3DテレビとHDMI接続することで3DのBlu-rayディスクコンテンツを再生して楽しめるBlu-rayディスクプレーヤー。フルHDの高画質に対応する。
また、SDカードスロットを装備しており、デジタルビデオカメラで撮影したAVCHD動画やJPEG静止画の再生が可能。音質面では、「ドルビーTrueHD」や「DTS-HDマスターオーディオ」のHDMIビットストリーム/デコード出力に対応し、2chのステレオシステムで仮想的なサラウンド効果を楽しめるという。
そのほかの特長として、インターネットに接続し、最新の予告編や追加映像、追加字幕のダウンロード、ゲームなどの機能を利用できる「BD-LIVE」に対応。PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)機能を持つBDビデオの再生時、セカンダリー映像を含むシーンで、セカンダリー映像を画面内に別画面で表示できるBONUS VIEW機能を搭載する。
インターフェースはHDMI/同軸デジタル/コンポーネント/LANなど。本体サイズは幅43.5×高さ5.1×奥行き21.8cm、重さは約2.3kg。付属品はリモコンなど。
《加藤》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
デノン、3D・BD対応のユニバーサルプレーヤー「DBP-1611UD」
IT・デジタル -
東芝、BDレコーダー3機種でBlu-ray 3Dに対応……ソフトウェアをアップデート
IT・デジタル -
実売24,800円前後、3D撮影と裸眼の3D視が可能なデジタルビデオカメラ
IT・デジタル -
シャープ、Blu-ray 3D対応で縦置きも可能な薄型BDプレーヤー……実売4万円前後
IT・デジタル -
実売24,800円前後の裸眼3D視聴対応8型デジタルフォトフレーム
IT・デジタル -
パイオニア、Blu-ray 3D対応のBDプレーヤー2機種を発表
IT・デジタル -
シャープ、縦置きも可能な3D対応の薄型BDレコーダー
IT・デジタル -
ディズニー、2011年に15タイトルをBlu-ray 3Dでリリース
IT・デジタル -
DXアンテナ、3波ダブルチューナー搭載のBDレコーダーを2機種……1TB HDDで実売5万5千円前後
IT・デジタル -
パナソニック、BDXL対応で実売6万3千円前後のBDレコーダー
IT・デジタル