【MWC 2011(Vol.39):動画】NTTドコモの自動翻訳システム、日英でのリアルタイム音声通話 | RBB TODAY

【MWC 2011(Vol.39):動画】NTTドコモの自動翻訳システム、日英でのリアルタイム音声通話

ブロードバンド 回線・サービス
NTTドコモは音声通話の自動翻訳システムをMWCに初出展
NTTドコモは音声通話の自動翻訳システムをMWCに初出展 全 5 枚
拡大写真
 「MWC 2011」にてNTTドコモは、「Mobile Simultaneous Interpretation System」と題した音声通話の自動翻訳システムを参考出展した。日本語の英訳と英語の和訳に対応している。LTEのより高速で低遅延なネットワークを利用したサービスで、翻訳はネットワーク上で行われるため、端末のスペックに関係なく利用できる。現状商用化の予定はないという。

 翻訳にかかる時間は約2、3秒で、翻訳結果は音声とともに画面上に文字でも表示される。主にレストランや劇場、ホテルの予約、緊急救急通話などでの利用を想定しているという。ブースでは、一方の端末で話した日本語(「チェックインまで荷物を預かってもらえますか」)が英訳され、もう一方の端末へ伝えられるデモが行われていた。来場者がごったがえす騒がしい環境ではあったが、正しく英訳がされていた。

 NTTドコモの担当者は同サービスについて、英語の音声認識の精度が日本語ほど高くないため、まだ改善の余地があると語る。英語は日本語に比べより多くの発音のバリエーションがあるが、アメリカのネイティブを想定したつくりとなっている。ブースでサービスを体験した海外のユーザーの反応を尋ねると、「ウソだろう」というような驚きの反応を見せる来場者が多いという。またMWCの2日目のキーノートにて、同社代表取締役社長 山田隆持氏は、同社の次世代サービスとして自動翻訳システムを紹介した。

《RBB TODAY》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース