【フォトレポート】Android 3.0搭載の「レグザタブレット AT300」を写真でチェック
IT・デジタル
フォトレポート
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
東芝、機器間を横断する「レグザワールド」を新展開
-
東芝、3D対応で「レグザエンジンCEVO Duo」搭載「ZG2」シリーズほか

同機種はOSにAndroid 3.0を搭載した10.1型タブレット。プロセッサにデュアルコアのNVIDIA Tegra 2(1.0GHz)を搭載し、記憶容量は16GBフラッシュメモリ(eMMC対応)、メモリは1GB。前面に有効画素数約200万画素、背面に同約500万画素のwebカメラを搭載し、連続動作再生時間は最大約7時間(予定値)。 ほかに無線LAN(IEEE 802.11b/g)、Bluetoothなど。販売開始予定は6月下旬、予想実売価格は60,000円前後。
《》
特集
この記事の写真
/