アイオー、斜めに傾く21.5型タッチ液晶ディスプレイ……タッチペン付き
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ハンファ、Windows 7のマルチタッチと多様な映像入力に対応する10.1型液晶モニター
-
レノボ、マルチタッチ対応の「ThinkPad X220 Tablet」

「LCD-MF222FBR-T」は光学式のタッチパネルセンサーを搭載し、Windows 7のマルチタッチ機能に対応。2本指による画像の拡大/縮小や回転をはじめ、webページのスクロールなどが指先で直感的に操作できる。また、付属のタッチペン(本体収納)でのタッチペン入力も可能となっている。
スタンドを含み奥行き約144mmのスリムボディとなっており、チルト角が上5~36度に調整可能で、タッチ入力がしやすいように斜めに傾けることができる。また、表面硬度が8Hで、227gの鉄球を145cmの高さから落下させて外観と形状に異常がない落下テストをクリアした「硬化ガラス製保護フィルター」付き。タッチ操作での堅牢性も備えた。
パネルは非光沢で、視野角は上下160度/左右170度、輝度260cd/m2、コントラスト比1,000:1、応答速度5ms、インターフェースはHDMI/DVI-D(HDCP対応)/ミニD-sub15ピン/3.5mmステレオミニなど、スピーカーは1W×2、VESAマウント対応、本体スタンドを含むサイズは幅516×高さ324~384×奥行き144mmで重さは約5.6kg。付属品はアナログ接続ケーブル/デジタル接続ケーブル/オーディオケーブル/ACケーブル/USBケーブル/タッチペン(本体に収納)など。
《加藤》
特集
この記事の写真
/