ASUSTeK、AMDクアッドコアAPUとデュアルグラフィックス搭載の15.6型ノート「K53TA」
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
【デスクツアー】真似したい自宅デスク環境一挙公開!
-
パナソニック、第2世代インテルCore vPro搭載などスペックアップした頑丈設計ノート「TOUGHBOOK」
-
デル、15.6型液晶エントリービジネスノート「Vostro 1540」……42,980円から

同製品は、APUに動作周波数2.3GHz/1.4GHzのAMD クアッドコア A6-3400M APU とAMD Radeon HD 6520G グラフィックス、外付けグラフィックスにAMD Radeon HD 6720G2 デュアルグラフィックスを搭載。高精細なHD動画やゲームなど、最新のエンタテインメントコンテンツを快適に楽しむことができるとうたう。
AMD Turbo Coreテクノロジーにより、通常時の電力セーブから必要に応じ最大2.3GHzまで動作クロック数の引き上げが可能。同社独自の省電力ユーティリティ「ASUS Power4 Gear Hybrid」を使用すれば、バッテリ駆動時間は最長約6.1時間となる。また、発熱しやすい部分を本体後方に配置し、パームレストが熱くなりにくい同社独自の「ICE Cool Design」が採用されている。
液晶ディスプレイは15.6型ワイドTFTカラー液晶(LED バックライト)、解像度は1,366×768ドット(WXGA)。OSはWindows 7 Home Premium 64ビット 正規版 (SP 1 適用済み)。メインメモリは4GB、HDDは約500GB。
光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ。インターフェイスはUSB 3.0/2.0×2/カードリーダー/HDMI出力/D-Sub15ピンなど。本体サイズは幅378×奥行き253×高さ33~35mm、重さ約2.6kg(バッテリ含む)。
《》
特集
この記事の写真
/