米HP、webOS事業の打ち切りを発表
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【HP Press Event 上海:動画】Jos Brenkel氏、webOSのビジネスモデルを語る
-
米HP、PC部門の分離独立を検討

同社は打ち切りの理由を、同事業がHP内部の戦略に適合しないためと説明している。webOSはすでに米国で展開されているが、Personal System GroupのSenior Vice PresidentであるJos Brenkel氏は、2月に行われたインタビューの中で、年内に中国で展開し、その後日本市場での提供を開始するとしていた。webOSの世界展開を視野に入れているとの見方を示していただけに、この方針の転換は波紋を呼びそうだ。
またHPは同日、パソコン事業等を手掛けるPersonal System Group(PSG)の分離独立を検討していると発表している。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/