米モトローラ、新型Androidタブレット「Xoom 2」発表
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
電力見える化サービス「エコめがね」でできること
-
「意欲と行動のギャップを埋めるためにデザインした自己学習サービス」……NTTLS「マナビノ」

「Xoom 2」は、初代Xoomと同じ10.1インチのIPS液晶ディスプレイを持ち、前面は強化ガラス「Gorilla Glass」を採用しているが、重量は599gとなりXoomに比較しておよそ100g軽量化された。CPUはデュアルコアで1.2GHzへとクロックアップ。メモリ1GB、ストレージは16GBとなる。カメラは背面5メガピクセル、全面は1.3メガピクセル。バッテリー駆動時間はWebブラウジングの使用で10時間以上、スタンバイ状態で1ヶ月。
「Xoom 2 Media Edition」は画面サイズが8.2インチになるほかは主要スペックはXoom 2とほぼ同じ。ただしバッテリー駆動時間はWebブラウジングで6時間と短くなった。本体重量は386g。いずれのモデルも防水仕様となる。
Xoom 2, Xoom 2 Media Edition ともに英国ではBest BuyやDixonなどの量販店で11月中に発売される予定だ。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/