iMapFan地図ナビ交通とケータイ地図MapFan地図ページをリニューアル
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ドコモ、「通訳電話サービス」の試験提供を開始……日本語・英語をリアルタイム音声翻訳
-
auのケータイ&スマートフォンで日本一のラーメン王を決める!
拡大写真
インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス「iMapFan地図ナビ交通」、Yahoo!ケータイおよびEZweb向け「ケータイ地図MapFan」サービスのブラウザ版地図ページを大幅にリニューアルした。
今回の地図ページリニューアルでは、使いたい機能や動作をストレスなくスピーディに行える点に重点を置いてレイアウトを大幅に刷新した。地図の縮尺変更やスクロール、位置情報付メールなど、操作頻度の高い機能をトップに配置した。
「情報」タブでは、周辺の駅・周辺のランドマークやテレビで話題のお店などのスポット情報を表示するほか、地点のピンポイント天気など、地図の地点情報をまとめて表示する。
また「ルート」タブで現在位置からの車ルート検索とナビゲーションを設定できる。電車の路線を使ったルートや徒歩・自転車ルートも簡単に検索できる。地図表示地点を「出発地」にして行きたい場所までのルートを簡単に調べることも可能。「検索」タブでは、さまざまなジャンルから周辺のスポットを近い順に表示する。
さらに「Twitter」「mixiチェック」と連携したチェックイン機能で、表示した地図の位置情報付でコメントをつぶやくことができる。
今回の地図ページリニューアルでは、使いたい機能や動作をストレスなくスピーディに行える点に重点を置いてレイアウトを大幅に刷新した。地図の縮尺変更やスクロール、位置情報付メールなど、操作頻度の高い機能をトップに配置した。
「情報」タブでは、周辺の駅・周辺のランドマークやテレビで話題のお店などのスポット情報を表示するほか、地点のピンポイント天気など、地図の地点情報をまとめて表示する。
また「ルート」タブで現在位置からの車ルート検索とナビゲーションを設定できる。電車の路線を使ったルートや徒歩・自転車ルートも簡単に検索できる。地図表示地点を「出発地」にして行きたい場所までのルートを簡単に調べることも可能。「検索」タブでは、さまざまなジャンルから周辺のスポットを近い順に表示する。
さらに「Twitter」「mixiチェック」と連携したチェックイン機能で、表示した地図の位置情報付でコメントをつぶやくことができる。
《編集部@レスポンス》