iPad利用の中学生、紙の教科書利用者より好成績……米調査
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
入手困難な冊子、電子書籍に……三才ブックスの無線機の資料集、ヤフオクで高騰も
-
iPadアプリで教科書とカリキュラムの再発明

調査対象となったのはカルフォルニア州、アメリア・イヤーハート中学校の生徒。同社が開発したHMF Fuseという「代数」教育のアプリを1学期間利用した生徒と、従来の教科書利用者の成績の差を比較したもの。今回2度目となった調査では、対象者の理解度が「上級」、または「堪能」と上位2枠に評価された生徒はiPadアプリHMF Fuse 利用者で78%あったのに比べ、紙の教科書利用者は59%だった。2011~12年2学期に行った第1回の試験調査でも、約10ポイントの差がついていたという。
国内の数学理解度の底上げを目的に行われた同調査では、iPadの利用により特に懸念されている「代数」の成績の降下に歯止めがかかるのではないかと期待されている。
iPad利用の中学生、紙の教科書利用者より好成績…米調査
《湯浅 大資》
特集
この記事の写真
/