Google、Facebook、ヤフーなど15社でフィッシング対策「DMARC.org」を発足 | RBB TODAY

Google、Facebook、ヤフーなど15社でフィッシング対策「DMARC.org」を発足

ブロードバンド セキュリティ
DMARC.orgのウェブサイト。
DMARC.orgのウェブサイト。 全 2 枚
拡大写真
 Googleなど15社は30日(現地時間)、フィッシング詐欺やスパムメールなどの撲滅を目指すワーキンググループ「DMARC.org」を発足したと発表した。

 DMARCは「Domain-based Message Authentication、Reporting & Conformance」の頭文字をとったもので、mailの発信元認証の標準策定を大きな目的にしている。インターネットで利用されている電子メールは原理的に送信者を特定することが難しく、詐称も比較的に簡単にできる。現在、送信ドメインを認証する対策などがとられているが、万全の対策ではなく、高価は限定的だ。

 DMARC.orgのメンバーはGoogle、Facebook、ヤフー、マイクロソフト、AOL、バンク・オブ・アメリカ、Fidelity Investments、PayPal、American Greetings、LinkedIn、AGARI、Cloudmark、eCert、Return Path、非営利団体のTrusted Domain Project。

 Googleではすでに2年ほど前からDMARCの活動をしており、2011年11月にはGoogle、マイクロソフト、ヤフーAOL、AGARIが提携を発表していた。今回の発足はさらに活動を広め、多くの企業に参加を促すためのもの。

《山田 正昭》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース