zigsow、「Ultrabooker.jp」スタートに合わせてレビューアー募集
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
東芝、13.3型液晶Ultrabookなどビジネスノート「dynabook」を6機種
-
レノボ、価格を抑えたウルトラブック……13.3型液晶で最薄部14.9mm

同サイトでは、PCメーカー各社のUltrabook製品カタログ、最新情報や関連製品などの紹介をはじめ、Ultrabookに興味を持つ多くの人や既にUltrabookを使っている人に向けて「ぜひ知っておきたいとっておきの使い方」を提案する。
「how to use」がテーマの特集では、個人(学生、会社員、女子)ユースの利用シーンを具体的に紹介するほか、企業を対象に業種や業務に合わせた使い方のアイディアも盛り込んだ「読み応えあり」「見応えあり」「使い応えあり」のページ作りを行う予定だという。
また同サイトでは、サイトオープン開始と同時にUltrabookメーカー4社の製品各5台(計20台)のレビューアーを募集。レビューアーには製品を実際に使ってもらい、使用感や利用シーンなどをリアルな言葉で「Ultrabooker.jp」上に報告してもらう。また、レポート後には製品を継続して使用することが可能だ。
レビュー対象製品は、東芝「dynabook R631」、ASUS「ZENBOOK UX21E」、日本エイサー「Aspire S3-951」、レノボ・ジャパン「IdeaPad U300s」で、レビューアー数は各5名。応募期間は3月7日まで。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/