パソコン市場全体は3ヵ月ぶり、地デジPCも7ヵ月ぶりに前年比減……JEITA調べ
IT・デジタル
デスクトップPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本HP、ガラス&金属ボディが美しい14型ウルトラブック「HP ENVY14 SPECTRE」
-
ソニー、3D対応液晶一体型「L」シリーズ最上位など「VAIO」春モデルに3機種を追加

1月の出荷台数合計は74万8千台で前年同月比97.5%、出荷金額合計は550億円で同84.6%。内訳を出荷台数/前年同月比・出荷金額/前年同月比で示すと、デスクトップPCは23万7千台/101%・180億円/81.6%で、液晶一体型(オールインワン)が10万7千台/80%・103億円/70.4%、セパレート(単体)が13万1千台/128.6%・77億円/103.4%。
ノートPCは51万台/95.9%・370億円/86.1%で、モバイルノートが9万5千台/92.2%・86億円/89.7%、A4型が41万6千台/96.8%・284億円/85%となった。
地デジチューナー内蔵PCは、出荷台数が6万3千台で前年同月比が70.5%。内訳として出荷台数/前年同月比は、デスクトップPCが5万2千台/74.5%、ノートPCが1万1千台/55.8%となっている。
昨年7月以降プラス成長を続けていた地デジチューナー内蔵PCは7ヵ月ぶりのマイナス成長となった。デスクトップPCではセパレート(単体)が前年同月比128.6%と大きく上回った。
《丸田》
特集
この記事の写真
/