イー・アクセス、LTEをMVNO向けに提供開始……第一弾はソフマップ、ヤマダ電機、USENなど10社
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サムスン GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D、電話帳バックアップなどに対応
-
NEC、住友生命の営業端末としてLTE対応のスレートPC40,000台を納入

第一弾として提供を受けるMVNOは、「ソフマップ」「ドリーム・トレイン・インターネット」「トレミール」「ノジマ」「ピーシーデポコーポレーション」「プラザクリエイト」「ヤマダ電機」「UCOM」「USEN」「ラネット(ビックカメラグループ)」の10社。なお、その他のMVNOも、順次サービスを開始する予定。
イー・アクセスのLTE通信サービスは、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsに対応し、国内LTE最速クラスとなっている。なお対応エリア外の通信可能エリアでは、下り最大37.5Mbps、上り最大12.5Mbps。自社では「EMOBILE LTE」として展開中だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/