国交省、「広報戦略室」を設置し広報戦略強化
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
広告プラットフォームとしてのTwitter、その実績と可能性は?
-
ITSスポットを活用して物流効率化……九州で実証実験
拡大写真
国土交通省は4月23日付で、広報戦略強化のため、官房長を室長とする「広報戦略室」を設置した。民間から広報戦略企画官を採用するほか、各局から広報戦略官計40名を任命(併任)して計54名体制で戦略的な情報発信を行っていく。
国土交通省は、社会資本整備、公共交通、観光、海上保安、気象など多岐にわたって国民生活に密着した行政を展開しており、これらの施策を国民の協力を得て進めていくため、効果的に情報発信をしていく必要があると判断した。
広報戦略室では、施策に関して発信する情報の内容や発信方法を工夫し、広報を戦略的に実施していく考え。具体的には、わかりやすい報道発表資料作成のためのマニュアル作り、記者とのコミュニケーション機会の充実、ホームページの改良、動画やツイッター・フェイスブックなどSNSの活用、研修による職員の意識改革などに取り組んでいく予定だ。
国土交通省は、社会資本整備、公共交通、観光、海上保安、気象など多岐にわたって国民生活に密着した行政を展開しており、これらの施策を国民の協力を得て進めていくため、効果的に情報発信をしていく必要があると判断した。
広報戦略室では、施策に関して発信する情報の内容や発信方法を工夫し、広報を戦略的に実施していく考え。具体的には、わかりやすい報道発表資料作成のためのマニュアル作り、記者とのコミュニケーション機会の充実、ホームページの改良、動画やツイッター・フェイスブックなどSNSの活用、研修による職員の意識改革などに取り組んでいく予定だ。
国交省が広報戦略強化
《編集部@レスポンス》