【地震】福島第一原子力発電所の状況(6月6日現在)……循環ポンプに不具合
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.14】Intel基調講演、タッチ操作の次は音声認識がトレンドに
-
業界最小の放射線センサモジュール、シャープが発売

※6月5日午前10時、6号機タービン建屋地下の溜まり水について、仮設タンクへ移送を開始。同日午後4時、移送を停止。
※6月4日午後8時すぎに4号機使用済燃料プール代替冷却系において、二次系の循環ポンプ(A)が過負荷トリップしていることを確認。午後8時27分、二次系の循環ポンプ(B)を起動した。プール水温に有意な変動はなく、冷却状態に問題なし。
6月5日午前10時30分、4号機使用済燃料プール代替冷却系における二次系の循環ポンプ(B)の状態確認を実施するため、同ポンプを一時的に停止。状態確認を実施したところ、端子接続部の施工が不十分であることが確認されたことから修正作業が必要と判断する。今後、端子接続部の修正作業を実施後、ポンプを再起動する予定。ポンプ停止中のプール水の温度上昇は約0.3度/hと考えており、プール水温管理上、問題はないと考えている。
※6月6日午前10時18分、集中廃棄物処理施設において、サイトバンカ建屋からプロセス主建屋への溜まり水の移送を開始。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/