ドコモ、センサーネット活用の「ドコモ環境ライブ」サイト公開……UVケアや熱中症対策アプリ公開も
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
富士通、台湾中央気象局のスーパーコンピュータシステムを受注
-
気象庁、天気予報・台風予報に用いるスパコンを刷新……従来比約30倍の性能に

「ドコモ環境ライブ」では、観測したリアルタイムの気象・環境情報、天気予報・防災情報等を配信する。また、花粉・UV・乾燥肌等の対策、関連グッズの紹介など、季節に合わせた生活支援情報を提供する。環境センサーネットワークを利用したスマートフォン向け環境情報アプリも紹介する。
サービス提供開始当初は、夏向けの企画として、UV対策、熱中症・節電対策などのコンテンツの提供、関連するアプリケーションなどの情報提供に注力する。現在は、紫外線情報やUV対策をアドバイスするアプリ「美白コンシェル UVケア」(250円)と、熱中症や節電の関連情報を提供するアプリ「ドコモヒートライブ(仮称)」(無料)が期間限定で提供されている。なお、紫外線についても、新たに全国71か所での観測開始に加え、ウェザー・サービス社と共同開発した演算処理プログラムにより全国最大4,500地点での推定実況値を提供する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/