バイドゥ、日本語入力「Baidu IME」に“アスキーアート辞書機能”を搭載
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ジャストシステム、Mountain Lionに対応する「ATOK 2012 for Mac」発売……USBメモリで提供
-
ジャストシステム、ATOK for Android向け専用辞書「ATOK拡張辞書シリーズ」を無償提供

「アスキーアート辞書」機能では、通常の変換操作で、複数行にわたるアスキーアート(AA)を表示できる。現時点では、事前にテストユーザーから登録された500個が利用可能となっている。
「あめ」「しょぼーん」「AA」など、さまざまな単語から変換可能となっており、変換候補から「AA辞書」と表示されたものを選択すると、アスキーアート選択用のウィンドウが表示される。選択候補には、FacebookやTwitter向けのアスキーアート、定型文や署名に使える装飾ラインなども用意されているとのこと。登録機能にも対応しており、ユーザー自身がアスキーアートをオンライン登録し、共有することも可能。
なおアスキーアートは「MS Pゴシック12pt」フォントによるものが中心に登録されており、一部サイトやアプリケーションでは表示が崩れる場合もある模様。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/